昨日のブログでは
友人のプレゼントに使う平均金額
について書いたんだけど
読んでくれたかな?
今日は自分がプレゼントを
もらう立場になった時に
理想のプレゼントをもらう秘訣を書くね![]()
(友人からもらったティファニーのお皿
)
それはもんのすごくカンタンで、
日頃から自分の心が
トキメク物を自分に
買ってあげること![]()
モノに対してこだわりが強い人への
プレゼントってさ、
正直難しくない?
だから、
そういう人に対して
プレゼントを選ぶってなると
よく考える必要が出てくるよね。
みんなよく考えて選んでくれるから
ちゃんと理想どおりのモノを
プレゼントしてくれるってワケ![]()
だけどさ、
自分に対して
なんとなくこれでいーや
安いからこれでいーわ
っていう気持ちで買い物をしてると、
そんな人にプレゼントを選ぶ時、
あの人はあまりこだわりが
なさそうだからこれでいーや
って感じで済まされることになるのよ![]()
だから心から嬉しいものは
もらえなかったりする![]()
わたし自身も自分に対して
選ぶモノの質を上げてから
プレゼントの質も格段に上がったよ![]()
彼氏からのプレゼントが気に入らない
予約してくれたお店がビミョーだった
って話も度々聞くけどさ、
それって相手が悪いんじゃなくて
そのくらいのレベルでいいだろうって
思われてるってことだよね![]()
その理由は
自分が自分に対する接し方が
それ同等のレベルだから。
それを相手は見てるんだよ![]()
だから理想と違うモノが来た時は
相手ではなく自分を疑ってみてほしい。

