昨日、うちの神旦那エピソードを
ブログに書いたんだけど、
今日はその続きを書こうと思う。
まだ昨日のブログを読んでいない方は
先に読んでくださいな。
↑このブログで起こった一連のできごとを
友達の彼氏が働いているバーで
何人かで話していたときのできごと。
みんなが笑ってくれたり、
感動で驚いてくれたりしてるなかで
ひとりだけ浮かない表情をしている人が・・・
それが、
バーの店主でもある友達の彼氏。
彼の言い分はこう。
「ポケットに物が入った状態で洗濯するなんてあり得ない!」
「ちゃんとひとつひとつ確認するべきだ!」
「見落としたたむちゃんが悪い!」
とムキになりだした!w
本人でも関係者でもない赤の他人が
なんで怒ってんの
!?
と笑いそうになったんだけど、
その人はめちゃくちゃプライドが
高い人だったので言い返しても
益々不機嫌になるだけなので、
そうだね~気をつけなきゃだね!
○○ちゃんの彼氏って本当丁寧な人だよね!
イケメンだし経営者だし完璧だよね!
ってとにかく彼が喜ぶ言葉を連発して
ご機嫌をとったよ![]()
内心、
自分に起こってもないできごとでムキになるなんて
クソめんどくさい男だな!
って思ったのは言うまでもない。w
ちなみに、
友達とその彼は同棲をしていたんだけど、
友達がわたしとのランチに行く前に
洗濯物を干し忘れて出てきてしまったことがあって、
その時もわざわざ電話で
「洗濯物干してないよ?」と連絡が来ていた。
もうね、
ミスを指摘したいだけの人!w
ミス、絶対許さないマン!w
まぁ、こういう亭主関白タイプの男の人って
よくいると思うんだけど、
別にこのタイプが悪いってわけでなくて
単純にわたしとは相性が合わないってだけ![]()
こういう彼氏の一面に違和感を持ちつつも
好きだから付き合い続ける女性って
いると思うんだけど、わたしは絶対無理。
誰と人生の時間を過ごすかは、
自分が幸せになるための選択であって、
我慢してたり窮屈さを感じるなら
勇気をもって考え直した方が良いと思う![]()
相手に選ばれてるのではなく、
自分が相手を選んでるからね![]()
神旦那を選ぶも、浮気男を選ぶも、
モラハラ夫を選ぶも、散在野郎を選ぶも、
自分次第ってこと、忘れてはいけないね![]()

