今年の4月でXPの更新が終了するため、パソコンの買い替えを
どうしようか考えております。
アミティーハウスのパソコンは、故障等の関係で昨年に3台とも
入れ替えをしましたので、対策済みです。
田村商会のパソコンは、2台ともXPですので、
消費税の上がる前の3月末までに買い替える方がいいのか、
もう少し様子を見ようか悩んでいます。
日本全国で同じような悩みを抱えている会社や行政機関
は多いはずです。
日本全国の全てのパソコンが3月末で買い替えされるとは思えないのですが、
セキュリティーソフトが対応していてもメールなどでウィルス感染するのでしょうか。
書類作成などにおいては、XPのソフトの方が使いやすく、
できればこのまま使いたいのですが。