【おうち英語】バイリンガル子育て、を意識する時に知っておくべきこと②

 

 

おはようございます。英語を教えながら
英語の先生の先生をしています、ミツイです。

 

 

前回からの続きです。

 

 

人間が「言語を話す」には
必ずFollowしていかなくてはいけない
「順序」というものがあります。

 

そして、
私達が外国語を学ぶ時にも
私達が知らず知らずのうちにFollowしている

「学びの順序」があるのです。


この「学びの順序」からは
「学びの順序の過程で出てくるであろう間違いの種類」
も予測できるのですが

それは、必ずしも
母国語によって左右されるわけではなく

異なる母国語を話す人達の間でも

学びの順序では必ず同じ間違いをする、ということも
あり得るのです。


つまり、英語を学んでいる私達日本人の間違いと
英語を学んでいる他国語話者(ドイツ語とか中国語とか)の間違いには
共通点もあるのです。


もちろん、私達は外国語を学ぶ時に
母国語に影響された間違いもするので
(日本語にはRの発音がないから、日本人はRの発音が苦手だ、とか)
そういったものは
どの母国語を話すのかで大きく変わってくるのですが

母国語が違う英語学習者でも
同じような間違いをするということは
人間として共有している「認知」の部分
外国語を学んでいる時にも影響を及ぼすのだ、
ということが考えられます。

そう考えると
例えば児童に英語を教える時には
児童の年齢における脳の発達具合を意識して
脳の発達をも促しながら英語を教えていくことが
当たり前に大事になってくるわけです。


これは決して珍しいことではなく
教育者でしたら当然のことなのですが

残念ながら日本には
ここまでの知識を持った英語講師(特に児童英語講師)が少なく、
ここまで考えて授業をおこなっている人は

あまりいないのだと聞きました。


もちろん
「その他大勢」の子どもが大丈夫なように
一部の子ほど刺激を必要としない子ども
(なんとなくの教えでも上手くできる子)がいるのも事実で

運よく?そういう子達ばかりを
相手にしてきた先生からすると

「そうでない子」は単に「出来が悪い」のだと

認識されてしまうのが悲しくもあります。

 

 

でも本来は

「なんとなくの教えでは上手くできない子」は
当たり前に、決して「出来が悪い」のではなく
先生の教え方が不十分だから

「出来が悪い」と思われるような結果しか出せずにいるのです。


「表面的なことしか教えてもらえない、雑な授業」では
本来持っている力を十分に発揮できない子がいても

それは当然で、

そういう事態が起きてしまっている場合、

問題なのは「先生」なのです。


話を戻しまして…

 

児童に英語を教える時には
児童の年齢における脳の発達具合を意識して
脳の発達をも促しながら英語を教えていくことが
当たり前に大事になってくるわけですが

 

例えば、脳の発達具体を意識して

適切な絵本や文章を選んだり

子供への声かけを変えたり

そうしていくことが大事なのです。

 

 

例えば大人の英語学習者さんであっても

学習が苦手だと感じている方は

「表面的なことしか教えてもらえない、雑な授業」

いくら何千時間と受けていても

英語力が伸び悩む…なんてことはよくあることで。

 

そういう場合は、
うちの長男の「体の感覚」を刺激して言語発達に繋げたように
「英語の、最初の基盤」を十分にInput & Outputして

学び直していくのがお薦めだったりもします。


そのくらい

「学びの順序」を意識したうえで
英語を学んでいく、というのは大事だったりするのです。

 

 

こちらでもご紹介しましたが

 

 

https://www.instagram.com/nmitsui_english/p/CTaWRJovk8H/?img_index=1

 

 

1)まずは赤ちゃんが
Attention & Listeningを実践できる環境を作り、
2)そのうえで、Play & Interactionの機会を増やし、
3)赤ちゃんのComprehensionを確認することも怠らず、
4)Expressionの機会を促してあげ、
5)そうすることで、ようやく赤ちゃんが
発話(Speech)という段階にたどり着く
のです。

 

こういう「学びの順序」があるのです。

 

 

長くなってしまうので、次に続きますね。(*^^*)

でもここではまず
人間が言語を学ぶには
必ずFollowしないといけない「順序」があり、

それは大人の英語学習にさえ役立つくらい
大事なポイントなんだ、
ということを理解していただければな、と思います。

 

 

 

Happy Learning & Happy Teaching!!!!! 

 

 

 

◆「前置詞使い分けプラクティカルワークブック」販売中!!