本日3つ目の記事!




韓国旅行記つづきでございます。

前の記事、韓国旅行記はこちら→        



さてさて、買い物をいっぱいしたぶちかなさん。

{252435A8-26FD-4861-852D-92A2EEC689C1:01}


こどもがいるといないとじゃ、全然買うものが違いますね。。。。

過去のJJごっこを見返してみました。

さて、問題です。

ぶちかなの年齢が若い順にならべてください。












正解は③が一番若い。③→②→①の順でした~。

って、わかるか。。。③だけ明らかに眉毛の形が違うね。

海外に行くと絶対JJごっこするのに写真が3枚しか見つからなかった。。。

しかも結構昔から子供服買ってるし!

それにしてもガラクタばっかり買ってるなあ笑。

話を戻して韓国旅行記。

南大門市場の後は、

ああちゃん(←あーちゃんからああちゃんへ。詳しくはこちら→ )の韓国のお友達、

ソウヒョンちゃんと会うことになりました。

ああちゃんは社会人になってから(50歳代で)宇都宮大学に社会人入学したので

ぶちかなさんより若い友達がたくさんいるのです。

去年も1年間、寮生活を若者と一緒にして、英語を軽井沢で勉強していました。

その前もアメリカに2か月くらい留学してたな。。。

国際交流に興味があって普段はおっとりしているのに、アクティブに活動しています。

宇都宮大学で知り合ったソウヒョンちゃん。

韓国に戻って10年経つので会うのは10年ぶりだとか。

韓国で翻訳のお仕事をしています。

ソウヒョンちゃんと一緒に

明洞にある黒豚屋(フットンガ)に行きました。
{A94E9EC2-A9D5-42B4-B2D6-33A753E5D328:01}

ご存じのとおり、韓国では、頼んでいないおかずがたくさん出てきて、おかわりが自由です!

{BABC2608-30ED-466E-AEE4-89979A454155:01}

{9E969F2D-679A-460C-A503-21237C41E739:01}

サムギョプサルを食べながらソウヒョンちゃんに韓国のことを色々聞いたりしました。

韓国では少子化が進んでいて、日本よりひどいのだとか。

実は韓国、産休、育休の制度はあるのだけど実質は機能しておらず、

妊娠したら会社を辞めなくては行けない雰囲気なんだって。。。


{02B36940-03A0-4B6C-847A-66AA69D341AC:01}

それは、少子化進むよね~。
{D196AA6D-76CF-49C4-AF3A-DF455BDBF968:01}


相変わらず猿本をアップサイダウンで読むワカソナさん。

{11AB7945-6841-4F9F-ADA8-53E12AF6268F:01}

{78782387-1019-4534-A38A-72018B566F74:01}

{E0B04EC5-2504-4693-913F-10267DB1C831:01}

{F7D59023-A88B-464C-B378-30C151413504:01}

{A34F5910-D108-4FA4-B694-88ADB292D422:01}



{FA8CB23E-F4F3-49DC-A1E5-44460EC17499:01}


黒豚屋(フットンガ)はよく、ガイドブックに出てくるお店ですが。。。。。


あまり美味しくなかった~!!

これなら、東京にあるトンちゃんのほうが美味しくて安いかも~笑。

韓国はもっと美味しくて安い店があるはずなんですが。。。。

ああちゃんを連れて行ってあげられなかったことが心残りです。。。。

美味しいお店は

江南とかに多いかな~?

明洞にもいっぱいあるはずなんですが。。。。

明洞に行く方下記参考にしてください。

こっち行けばよかった~~!

*****************************************

セマウル食堂
薄くスライスしたお肉を甘辛タレに
絡めて焼く、絶品ヨルタンプルコギ
やテジキムチなどオリジナリティあふ
れるメニューがいろいろ!
現地でも人気の焼肉店。
住所:中区乙支路2街199-48, 2~3階
서울시 중구 을지로2가 199-48, 2~3층
電話番号:02-777-7008
営業時間:11:00~24:00


全州中央会館明洞本店
ここは石焼ビビンバ発祥の店。
ジューシーであつあつな
おこげがたまりません~
もうひとつのおススメは
海鮮チヂミ!マシッソよー!
住所:中区忠武路1街24-11
서울특별시 중구 충무로1가 24-11
電話番号02-776-3525
営業時間: 8:30~22:30


オッパッタッ(明洞中央店)
ソウルッ子に大人気の人気のチキン屋。
韓国の若者は夏になると、
「チメックしよー!」といって
チキンを食べ+メクチュ
(韓国語でビール)を飲みます
みんなでチメックしちゃう?!
住所:中区明洞2街32-17
서울 중구 명동2가 32-17
電話番号02-2292-5892
営業時間: 12:00-2:00


モッシドンナ明洞店
ソウルッ子も大好きなトッポギ!
屋台でもよく目にする甘辛いお餅。
いつも地元の人で長蛇の列の人気店。
小腹がすいたらぜひトライしてみて♪
住所:中区明洞1街59-25
ウォンビル2F
電話番号02-754-0405
営業時間: 10:00~22:00

******************************************

ちなみに

お座敷があるという前情報だったフットンガは、お座敷は今は使用してないとのこと!

なので授乳もできない!

そういう点でも子連れにはあまりよくないかな~。
トイレに駆け込んで授乳しました。

トイレにはへんちくりんな日本語の張り紙が・・・・・。

{F23003B4-1900-4207-AA5D-E0CA638FBAFD:01}

私にトイレットペーパーを与えてはいけない私です。

トイレ息ちょうどします。

翻訳アプリかな?笑。

ソウヒョンちゃんも一緒にご飯を食べた後は、南大門にちょっと買い忘れがあり、また行きました。

南大門はベビーカーでいくのは危険&邪魔なのでああちゃんとソウヒョンちゃんにワカソナさんを見てもらい、近くで待っててもらいました。

ソウルでは、

{54B69FD8-3F3D-4944-B36D-832BAF054FA9:01}

今でしょ!が流行ってるらしい。。。

{FF32C1EC-FABB-4295-9172-89111DD5A6D2:01}


南大門で、お目当てのものを買って、お茶をすることに。。。

ハッピンス(かき氷)が食べたくて探していたけどなかなかみつからない~~。

うろうろしていると

ラインのお店があったよ~~。

{2B378F42-A79D-44B3-A39F-944EEBE5E579:01}

ムーンとパチリ。

{9AE0D56E-64A0-4790-B419-3F194B452066:01}

ブラウンともパチリ。

コニーとは撮り忘れた。。。

そういえば、ロッテホテルの隣にある

ロッテ免税店!

な、、、なんと!

一度も行かなかった!

現在明洞もロッテ免税店も中国の方であふれかえっています!

{CED758A8-D3E8-4DE3-A931-F0C6FE6B84A8:01}

最近は日本人も一時より韓国に行かなくなったから、中国人のほうがいいお客さんなんだろうね♡

さてさて、ハッピンスを求めて歩いた私たち。

結局ロッテホテルの中の喫茶店でお茶をすることにしました。

本館の1F。

{BB7D007F-20A4-44E3-8890-62FF4782802D:01}

{A1EE8DB9-0105-4AF0-B4F3-706CD00DB7BE:01}

素敵な景色。

滝のある喫茶店です。


{78D3DBEA-3657-46F5-B735-E5F8872EF6D2:01}

ワカソナさんも可愛いソファと一緒にパチリ。

{59B2B43C-4F63-455E-BECC-C62C413D9E8B:01}

とっても楽しそう~。

{22DC4E18-7C3C-4AED-B198-994D227B095A:01}

この笑顔~!

{91CF0E95-8453-4D57-9F0F-1037DF60C478:01}

嬉しそうです。

{DED22B2B-F991-43FE-8BF5-9FF3A7FA30E6:01}

ソウヒョンちゃんと二人でマンゴーハッピンスを分けました!

{FA531266-911C-48B2-B607-09C77A9E4A30:01}

このあと、ぶちかなとワカソナさんはお先に失礼して、お部屋でお風呂に入りました!

ソウヒョンちゃんに色々案内してもらったり、色々韓国事情を聞けて良かったです!