↑こちらの続き


仲洞爺キャンプ場で迎える朝。

いつもは何時まででも寝ていたい自分ですが、キャンプの時は朝の澄み切った空気と景色を楽しみたいので早起きです。

日の出前の朝4時50分。

日の出後の5時10分。雲の隙間から青空が。

旦那さんも起きてきたのでお湯を沸かしてもらいコーヒータイム。


6時くらいになるとすっかり明るくなりました。


ぼちぼち朝ごはんの準備を始めます。

ご飯を炊いている間にニセコにある高橋牧場の、のむヨーグルトを。

初めて飲みましたが酸味と甘みのバランスが良くて美味しかった。

インスタントの味噌汁と、キャンプ場からすぐ近くの渡辺豆腐店のとうふ。


どっしりと重みがあります。大きさがわかりにくいですがとっても大きいんです。

ごはん炊けました✨

このお米は、深川市のたかしま農場のゆめぴりか3分づき。旦那さん、目分量でも美味しく炊いてくれました🍚

いただきます😋


豆の旨味をストレートに感じる美味しい豆腐。
ごはんも甘みがあって美味しい✨

朝からお腹いっぱい。

食べきれなかったごはんはおにぎりにしました。

少しゆっくりしてから、テント周りを軽く整理整頓。

ここのキャンプ場はゴミが捨てられるのが本当にありがたいです。(しかも無料)


この後は温泉&買い出しへ。

つづく。。。