オクラ・空芯菜・モロヘイヤとお別れしてきました | ~本当の自分で望む世界を生きていく~しあわせサポートKanauのブログ

~本当の自分で望む世界を生きていく~しあわせサポートKanauのブログ

横浜、長野県松本市で、心理カウンセリング、ヒプノセラピー、算命学カウンセリングをしております。
本当の自分で望む世界を生きていく。そのお手伝いをする、しあわせサポートKanauです。

こんにちは!

 

カウンセリングルーム

しあわせサポートKanauです。

 

今日もお立ち寄り頂きありがとうございますニコニコ



Kanau畑活の近況です!



今朝は爽やかな秋晴れ晴れ

畑活日和♪


二日間の雨のお陰でしっとりしている畑。


オクラもまだまだ実をつけていて

私の胸位まで育ちました。


ありがとうと(心の中で)言いながら、最後の収穫。


モロヘイヤもできる限りの葉っぱを摘ませてもらいました。


育ててきた野菜とのお別れはいつも切ない悲しい



引っこ抜き、根っこの状態を確認し

(オクラの根にはやはり根こぶ病の症状が…)、

残渣置き場へは出来るだけ切断して入れなければなので、ここでもありがとうと言いながらハサミを入れる別れの儀式



さぁ、いよいよ土作り。

毎度大量の根っこモンスターの壁が立ちふさがり、

出てくる出てくる黄金虫の幼虫(30匹は軽く)

見つけ次第、プチっと踏みつける(ごめんね)。

それを蟻達が持っていく🐜



何という自然の循環キラキラ

無駄なものは1つもない。



土をスコップでひっくり返し、耕し、


堆肥(牛ふん、鶏ふん、油かす&籾殻)をすき込んで、





高畝に整え穴あきマルチをかけて、完成👏✨


ニンニク植え付けは二週間以上おいてから


今回も長い戦いであった泣き笑い



大根、ニンジンのチェック、


大根チーム

ニンジンチーム

追い蒔きもして、作業終了❗


三時間半もかかってしまったが、

これで何とか秋冬に向けての土作りは完了照れホッ



ベテランさんから、ジャンボししとう、オクラを沢山頂き、シェア畑からナスのお裾分け、最後のモロヘイヤ、空芯菜と、有り難い収穫に感謝して頂きますドキドキ


余談ですが、先日畑活の後シャワーを浴びて、

美顔ローラーをコロコロしていたら、

え!?ちょっ!!とビックリしたのは、


私の上腕二頭筋がめちゃくちゃマッスル💪になっていたから爆笑

(この日は蚊が凄くて刺されまくっている)


畑活はジムいらず、医者いらずなのでした音譜


今日もお読み頂きありがとうございますクローバー




ひらめき電球次回の松本セッションは、

10/27(金)~29(日)に決定しました!



ご希望される方は是非下記までご連絡ください指差し

 黄色い花松本セッション  アースセラピールーム黄色い花

お電話は、090-6363-4380

へ宜しくお願い致します。

(横浜、東京エリアでは現在出張、Zoomのみ受け付けしております。)


 

しあわせサポートKanau

 

虹お気軽にご連絡下さいクローバー

 

MAIL:tamuetsuroom@gmail.com
TEL:090-6363-4380(電話番号が変わりました)

(セッション中などで出られない場合もございますが

 必ず折り返し致します)

 

しあわせサポートKanauのホームページ

 

メニューのご案内はこちら

 

ご予約・お問い合わせフォーム