山口県周南市

重ね煮✖発酵料理✖米粉パン
 
からだとこころをととのえるおうちごはん教室
 
たむらみゆき
 
です。
 
=============
 
 
 
旬のお野菜と本物の調味料に8割こだわって、
【重ね煮×発酵】おうちごはんをご提案ナイフとフォーク
 
 
いつもはお米だけど、
たまには「米粉パン」でお米ライフを楽しもう!
 
重ね煮・発酵料理・米粉パンときどき米粉スイーツのお料理教室
を主宰。
 
レシピやお料理の「食」を通じて、
からだとこころをととのえることを
お手伝いしています。
 
 

公式LINEでは

170人以上が受け取ってくださった「発酵ソーセージ」レシピ

プレゼント中🎁

↓↓↓

友だち追加

 
▼今後のレッスン予定▼
 
お陰様で現在募集中のレッスンはすべて満席となりました!
ありがとうございます💛
 

 

 

 

年内は、もうレッスンしないかなぁ…

 

米粉シュトレンレッスンをしようと思っているのですが、

受けたい方いらっしゃるかな?

 

オンライン限定・一回限りでやろうかな、と思っています。

詳細は、またお知らせするね( *´艸`)💕

 

 

 

 

あさって27日(水)はインスタライブの日! 

 

 

 
 
10月終わりから、二週間に一度のお昼12時から
インスタライブを始めました。
 
まだ曜日が定まっていないのだけど、
しばらくは実験的に色々な曜日で開催することにしています。
 
 

次回は、あさって!

包まないロールキャベツ風】を作ります。
 
 
包まない?
ロールキャベツなのに!?
 
ってなってますよね…( *´艸`)
 
頭の中はてなマークはてなマークはてなマークになってる方はぜひインスタライブへ
お越しくださいね。
 
 
12時からですので、ランチタイムのBGMに。
夕飯の参考に。
クリスマスメニューにもオススメです🎄
 
 
完成写真がなくて、
本当~~~~~に申し訳ないんだけど
 
「作り置きの会」
「献立サブスクサービス」
でご提供したら
すっごく好評でキラキラキラキラ
 
 
工程は簡単なんだけど、なんだか豪勢に見えるキラキラ
 
 
そして、間違いのない美味しさハート
 
 
 
発酵料理です。
塩糀使います。
 
調味料は、塩糀しか使いません。
 
シンプルこそ、食材の美味しさもしっかりと味わえるんですよね。
 
重ね煮の調理法も使うので、めっちゃ楽です。
 
 
 
 
 
たむらがお伝えする「重ね煮×発酵」のお料理は
旬の食材・お野菜をたっぷりと取り入れて
からだをととのえながら、
ちゃんとお腹もこころも満足できるものなんです照れ
 
 
 
このレシピは色々アレンジもあるのですが、
それはレッスンにお越しくださった方や
献立サブスクご利用者様のみにウインク
 
 
 
 
 
 
美味しいものは、元気にしてくれます。
笑顔にしてくれます。
レッスン後ご帰宅直前に撮影させていただきました。
レッスン中に撮影するの忘れてたのですあせる
 
 
 
重ね煮も発酵料理も
大人も子ども同じものを作って取り分けることができます
 
 
あさってインスタライブでお伝えする
【包まないロールキャベツ風】も然り。
 
 
アーカイブも残しますが、
ぜひリアルタイムでお越しくださいね。
 
コメントでの交流が楽しくて
楽しみです照れ
 
 
 
 
「小雪」に入り、あっという間に秋から冬になりましたね。
 
でも、昼間はぽかぽか陽気だから、
激しい寒暖差で体調崩しがち…
 
 
美味しい料理作って
からだもこころもポカポカ温まりませんか?
 
 
ライブでお会いできることを楽しみにしています。
 
たむらのインスタグラムは

こちらからどうぞ。

 

あるいは、

↑こちらを読み取ってくださいね。

 

 

 

 

今ね、

公式LINEご登録者様限定気づきクリスマスプレゼントレシピを

準備中ですので、お楽しみに🎄

 

 

公式LINEは、こちらから

友だち追加