山口県周南市

 

重ね煮✖発酵料理✖米粉パン】で体質改善!
 
米粉と発酵のお料理教室
たむらみゆき
 
です。
 
=============
 
 
 
旬のお野菜と本物の調味料にゆるくこだわって、
毎日楽しく作れる
【重ね煮×発酵】おうちごはんをご提案ナイフとフォーク
 
いつもはお米だけど、
たまには、「米粉パン」でお米ライフを楽しもう!
 
重ね煮・発酵料理・米粉パン・米粉スイーツのお料理教室
を主宰。
 
レシピやお料理だけではなく、
「食」を通じて、
からだとこころを整えることを
お伝えしています。
 
 

公式LINEでは

150人以上が受け取ってくださった「発酵ソーセージ」レシピ

プレゼント中🎁

↓↓↓

友だち追加

 

 

現在募集中!

↓↓↓

 
 
このキーマカレーを食べると、
こうなります(笑)
 
↓↓↓
 
 
ただただ、美味しくて、
ひたすら食べたくなる照れ
 
 
 
 
 
煮物や煮付けなどで
味付け迷子になることは聞いたことあるけど、
 
実は、
 
カレーも、意外と
味付け迷子だったりしませんか?
 
 
 
 
 
 
市販のカレールゥを使ってた頃、
(もう10年くらい前ね)
 
カレールゥ以外にも、
ケチャップとかお醤油とか入れたら美味しくなる、と聞いて、
色々入れてたんだけど、
 
結局、
辛いの苦手なのに辛くなったり、
副材料入れすぎてカレーから遠のいたり、
 
具材を炒めるところから
焦がしてしまったり…
 
と、
なんだか色々うまくいかないカレー作り。
 
 
 
 
 
 
だけど、
市販のカレールゥを止めて、
発酵調味料とカレー粉から作るようになって、
 
さらに、
すでにミックスされたカレー粉ではなく、
スパイスを使うようになって、
 
重ね煮調理で作るようになったら、
 
 
味付け迷子も
調理失敗も
なくなったのです。
 
 
 
最初からうまくいってるわけじゃなくて、
紆余曲折。
 
 
 
 
市販のカレールゥには
身体に負担かかってしまう油脂類も含まれているので、
胃腸が弱い人はもたれやすい。
 
 
 
発酵調味料とスパイスで、
しかも、重ね煮だと
 
ノンオイルで美味しくなるし、
腸活にもつながる。
 
 
 
 
こころから溢れる美味しさを
堪能しませんか?
 
 
 
お申込み、お待ちしています💕