皆様、こんにちは。

 

自家製の発酵調味料とお米と米粉ライフを日々の暮らしに。

米粉と発酵のお料理教室

 

たむらみゆきです。

 

 

 

昨日の記事は、ご覧いただけましたでしょうか?

 

 

 

いよいよ、明日から始まります!!

 

 

どきどき、わくわく…

 

 

 

 

 

 

公式LINEご登録で無料プレゼント!

 

 

仕込み1分

形作りはラップで簡単

冷凍保存OK

発酵させるから、うまみ激増

 

無添加・低脂肪

発酵ソーセージレシピ 

 

 

無料プレゼント!!

 

 

4月17日~24日の期間限定です。

期間内のご登録で、「発酵ソーセージ」で使う“玉ねぎ糀”レシピ付き!

 

 

 

 

 

明日をお楽しみに!!

 

 

 

さてさて、今日はね、

 

プロフィール写真を数年ぶりに撮影したことのレポです。

 

 

 

 

 

 

 

今回、撮影してくださったのは、

福岡県北九州市でご活躍の水島 崇晧先生

 

たかひろ先生は、

【北九州】ココカラヨガの代表理事で、

ヨガの普及やインストラクターさんの養成をなさっています。

 

 

たかひろ先生に初めてお会いしたのは、

数年前に、

「ヨガ」と「ママさんのための心理学」の講座を

山口県防府市で出張開催してくださったときでした。

 

 

だから、私の中では、

写真家さんとしてのイメージがなかったのですが、

 

たかひろ先生のFacebookでは、お写真が投稿されていましてね。

 

 

とっても素敵なのですよ( *´艸`)

 

 

 

 

 

 

 

 

春休み中の娘と一緒に北九州へ行ったので、

娘と一緒に”マタニティフォト”として撮影していただいたり、

 

 

 

 

現在、「ヘルシー米粉パン」と「腸活献立」の講座受講中・

ヘルシーライフデザイン協会受講生・認定講師のみが着用できる

コックコートを着用して”お仕事用”として撮影していただいたり、

 

 

【ピンク=女性性】、そして、

ラッキーカラーであるグリーンのイメージから、

この時期だからこそできた!ピンクとグリーンを背景に、

こちらも”お仕事用”として撮影していただいたり、

 

と、たくさん撮影していただきましたキラキラ

 

 

 

 

 

 

「プロフィール写真」って、

起業されている人しか撮らないよね~というイメージが多いようなのですが、

 

 

わたしはね、

「今のわたし」を

プロの写真家さんに撮影してもらえるから

個人事業主さん等に関わらず、撮影してもらった方がいい!!

と思うのです。

 

 

 

 

子どもがいるとね、

ついつい子どもが主役になりがちで、

 

自分の写真が全然ない!!ってなりますよね。

 

 

自分の写真なんて、要らないよ~

という方もいらっしゃるかもしれませんが…

 

現に、わたしもかつてはそんな考えをしてて、

カメラを向けられることが本当に嫌だったんです。

 

自分が好きじゃなかった。

 

 

 

 

 

 

 

 

「今のわたし」って、「そのとき」だけ。

 

 

 

 

美容院やサロンに行って、

メイクアップやヘアセットしてもらわなくてもいい。

 

「普段のわたし」を撮ってもらうのも

よきものですよ。

 

 

実際、この日のメイクは自分でしたし、

髪の毛だって、朝整えただけ(笑)

 

 

この日を迎えるまでに、

化粧水をたっぷり含ませたコットンでパックしたり

食べるものには少し気を付けたけど、

 

わざわざ…みたいなこともしていない、という…www

 

 

 

 

 

 

こころとからだの変化で、

自分が好きになると、

 

「普段のわたし」が一番、と思うようになります。

 

 

 

カメラを向けられても嫌じゃなくなる。

 

最初は緊張してても、

たかひろ先生は、緊張を溶きほぐし、

上手~~~~~~~に持ち上げてくださるから

自然に笑えるようになる。

 

 

 

 

たかひろ先生だからこそ、の写真

な感じ。

 

 

 

ふとした瞬間を撮ってくださったので、

本当にお気に入りばかりなのです( *´艸`)💕

 

 

 

 

 

撮影は、北九州市の高炉台公園という場所でしたが、

 

ここは、元スペースワールドの近く。

さらに、

日本三大夜景のひとつ・皿倉山の近く。

 

 

 

 

実はね、

 

夫と、お付き合いする前に

二人で初めて出かけた場所の近くだったのです( *´艸`)💕

 

 

スペースワールドへ行き、

到津遊園(現・到津の森公園)へ行き、

 

そして、皿倉山へ。

 

 

 

それ以来来ていなかったので、

なんだか懐かしくて、嬉しくて。

 

 

これもご縁なんだろうな~

 

 

 

 

 

 

 

身体がボロボロだった、かつてのわたしは

自分が好きではなくて、

自己否定ばかりしてました。

 

 

自分のことを、一番好きで、

大切にしてあげられるのは自分なのに

自分を否定してしまう。

 

 

 

食事を変えて、

身体が整ってくると、

 

こころが落ち着いてきて、

自分が好きになってきました。

 

 

食べるものって、

口にするものって、

それだけ、大事になんですよね。

 

 

 

 

明日から始まるキャンペーンで

プレゼントさせていただくレシピ集の中で

 

少し、過去のわたしを振り返っています。

 

 

 

 

大丈夫。

 

絶対、変われます。

 

 

わたしが、証拠(笑)

 

 

 

 

ちょっとしたきっかけで、

一歩踏み出す自分へ。

 

 

そのきっかけ作りのお手伝いができたらいいな、と

思っていますよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

たむらの公式LINEでは、

レッスンの最新情報や

日々の暮らし、季節の養生についても配信しています。

 

 

ぜひ、ご登録くださいね。