カーテンはそびかない方が良いよな~と思ってたけど、
写真みたいに、
くしゅくしゅにして、柔らかい雰囲気を出してたら良いよね。
と思った、今日。
とても素敵な空間で、
とてもステキな方の魔法にかかりに行ってきました。
皆様、こんばんは。
いつもブログをご覧くださり、本当にありがとうございます。
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥
こころとからだと暮らしの研究家
~米粉と発酵のお料理教室~
たむらみゆき です。
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥
これは、魔法にかかったあとの写真。
魔法前は、ちょっと出せない(笑)
いや、普通だけどね。
学校で学ぶことのできないもののひとつ、
メイク。
これまで自己流でした。
でも、恥ずかしくない程度にはしてきてて。
流行りなんて知らなくて。
なんとなく、でやってきた。
自分に似合う色味、
自分に似合うポイントメイク、
ハイライトの入れ方、
チークの入れ方、
眉の形。
流行りではなくて、
自分に合うかどうか。
似合うメイクに、少し、流行りも入れる。
どんな自分になりたいか、
どんな服を着るのか、
どんなシーンなのか。
で、メイクも変わってくるんですね。
一緒に行った娘は、
わくわくしながら
メイクしてるとこを見てました。
やっぱり女の子だね

自分もメイクしたくてうずうずしてました(笑)
で、娘に言われた一言
「きれいなお母さんだと嬉しい」
確かにね。
ありがたいことに、
実年齢よりも若く見られますが、
そこに甘えてはだめで、
「痛く」ならないようにしないと。
若作りや
年齢に合わない服装はご法度。
だけど、
「似合う」のなら問題ない。
だって、違和感ないから。
自然なの。
それを引き出してくださるんです。
来月は、同行ショッピングへ。
わくわくドキドキ。