一昨日は、「米粉食パンレッスン」を開催させていただきました。
(一昨日も、ちらっと書かせていただきましたね)
オーブンで焼く、基本の「米粉食パン」と、
アレンジで、フライパンで作る「米粉フォカッチャ」。
「米粉食パンレッスン(単発・体験)」では、
このふたつのレシピをお伝えしています。
一昨日のレッスンでは、再受講の方もいらっしゃいましたので、
発酵がよく進む、この時期でないと難しい
通常よりも水分多めの米粉食パンを実習で作っていただきましたよ。
(初めてさんには難しいのです。再受講さんには特別にレベルアップ)
水分量のよる生地感の違い、
発酵の違い、
出来上がりの違い
を体験していただくことができました。
3名様のご参加でしたので、
今回、米粉フォカッチャは、3倍量で作る!!!
特大です(笑)
ふわっふわです
米粉パンのご試食は、ランチタイムに、
たむら特製ランチとともに。
お野菜たっぷり。
というか、お野菜のみです。
野菜だけでも、
・調理方法
・味付け
・食感
を変えるだけで、飽きずに満足なお料理に仕上がります。
これらのお料理は、
すべて何らかのレッスンでお伝えしているんです。
写真奥に写ってるポタージュは、
【重ね煮発酵ポタージュ】です。
重ね煮のレッスン、や、
発酵講座でお伝えしていますし、
単発のレッスンでもちょいちょいお伝えしているもの。
かつては、豆乳を使っていましたが、ここ最近は、豆乳なしで作っています。
加熱はするけど、豆乳を使うことに、
最近身体が受け入れてくれなくて。
豆乳=ヘルシー
というわけではないのですよね。
デメリットの部分にも目を向けることが大切ですね。
今回受講してくだださった方は、
「米粉パンコースレッスン」のご受講も前向きに検討してくださっています。
嬉しい限りです。
コースレッスンの詳細については、
下記画像をクリックしてくださいね。
※クリックしてもリンク先に行かない場合は、コチラからどうぞ。
米粉パンのコースレッスンは、全4回。
なのですが、
第1回目は、今回開催しました「米粉食パンレッスン」なのです。
なので、「米粉食パンレッスン」を受講された後にお申込みくださった場合は、第2回目からコースレッスンに入ります。
もちろん、いきなりコースレッスンへのお申込みも可能です!
現在、日程調整中ですが、
コースレッスン第2期は、9月の平日に開講予定です。
日程調整中ではありますが、
ご参加希望の方は、こちらからお申込みくださいませ。
折り返しご連絡いたしますので、
お日にちのご入力はされなくても大丈夫です。
過去に「米粉食パンレッスン」を受講されたことのない方につきましては、
コースレッスン第2回目開催日までに
「米粉食パンレッスン(基本)」を受講していただきますので、
よろしくお願いいたします。
米粉成形パン(小麦パンのようにこねて作るパン)は、
コースレッスンでのみ、お伝えしております。
第4回目は、「コースレッスンご案内」記載の米粉成形パンからお好きなレシピをお選びいただけます。
先日開催しました、第一期コースレッスン受講生は、
ポンデリング風米粉ドーナツや
米粉ピザなどを
選ばれました。
ドーナツは、大好評!
もっちりもちもち、
中はふわっと、外はカリッと。
米粉ならではの食べ応えのあるドーナツを楽しんでいただけます。
ぜひ、ご受講くださいね。
今後は、
●米粉一斤食パン
●ベーグル
なども追加予定。
新たに追加したものは、
コースレッスン終了された方のみがご受講いただけるものです。
米粉一斤食パンは、翌日もふわっふわですので、
サンドイッチにもってこい。
米粉パンは、グルテンがないだけでなく、
腹持ちが良いので、すぐにお腹が空く、ということはありません。
さらに、
小麦パンのように「次から次へと欲しくなる」ということになりません。
(これは、グルテンがもつ強い依存性による影響と言われています)
ただ、小麦も米粉も糖質。
血糖値の急上昇や身体の糖化(太りやすい原因に)を進めてしまうことになりやすいので、
米粉パンであっても食べすぎには注意ですね💦
一番良いのは、
やはり「粒」!!
そう、お米。
「粒」に込められたチカラは、半端ないですよ。
お米離れが進む昨今。
「小麦>お米」になっていませんか?
小麦は否定しないけど、
まずは、
「小麦<お米」にしてみませんか?
偏頭痛や重ダル感など、原因不明の体調不良が改善するか可能性もあるかも!?
「小麦<お米」にしていくひとつの手として、
米粉パンを取り入れてみませんか?
買ってもいいのだけど、
添加物とか気になる…
手作りも、コツをつかめば、難しくありません。
米粉パンは、
今時期の暑い季節であれば、
最短1時間半程度で作って食べることができますよ。
ご受講、お待ちしています
そしてそして、
かねてよりお知らせしております、
たむらみゆきオンラインサロン
いよいよ、明日、
お申込み開始です!!
明日10時に、お申し込みを開始しますので、
お楽しみに!
8月25日中にお申込みくださった方へは、
早期お申込み特典もご用意しています。
こちらも、ぜひ、よろしくお願いいたします。