【喋りました!】本部講師デビューしましたよ。 この投稿をInstagramで見る 【喋りました!】 わたしね、 #dna栄養マスターインストラクター として、 グレースラーンアカデミー本部にも 関わらせていただいております。 今日午前中、 本部講師を務めさせていただきました。 #遺伝子栄養 は、 検査と実践だけではなく、 しっかりと学ぶ講座もあります。 ご自分や家族のために知識を深める #スタディ講座 と、 お仕事として講師デビューできる #インストラクター講座 。 今日の内容は、 身体の仕組み、腸内環境、 活性酸素や、日本食についてなど、 遺伝子栄養に関わらず 「からだによい食事や生活」を 取り入れる上で、大事な大事なこと。 知ってましたか? 小腸って、広げると テニスコート一面分あるんですよ。 栄養を吸収するのは、 胃ではないんですよ。 食べ物には、 身体を温めるものと、 冷すものがあるんですよ。 (これは、わたしも常日頃からお話してますが) 肌も臓器の一部なんですよー こんなことを学べる講座。 マニアックに走らないように(笑) 努めてテキストどおりに 進めました。 ご存知な方もいますが、 わたしは、話し出すとマニアックに走る。 止まらない(笑) そこをね、おさえなきゃね。 実は、 本部講師としてお話させていただいたのは 今日が初めて。 わかりにくくないかなー 大丈夫かなー って不安になりながら、 お話しましたが、 「わかりやすかった」 と言ってくださったので ほっと、安心。 嬉しかったです♥️ リアルの方が話しやすい。 相手の反応や熱量がわかるから、 わたしも真正面から 向き合うことができる。 そうすると、 拍車がかかって話しすぎるんだけど(笑) ZOOMは、 遠方の方とも気軽にお会いできるから 嬉しい。 リアルではなかなかお会いできない方とも 会える。 16日も、 同じ講座内容で お話させていただきます。 いよいよ今月終わりには 新講座・ 『DNA栄養脳食育講座』が 開講します。 そして、 スポーツ栄養に特化した、 『DNA栄養スポーツ講座』も。 実は、 脳食育講座のテキスト編集に 関わらせていただいてるわたし。 もう、ワクワクが止まらないくらい おもしろい! リアルお料理レッスンはまだ難しいけれど、 遺伝子栄養関連なら大丈夫そう。 気になる方、 リアルでも、ZOOMでも お話しましょう♥️ お気軽に、 ご連絡くださいね。 #グレースラーンアカデミー #gla #dna栄養 #遺伝子栄養 #ネオリア #遺伝子栄養検査 #学びの講座 #しっかり学ぶ #親が子どもにできること #食からのアプローチ #からだを知る #本部講師 #脳食育 #育脳 #dna栄養マスターインストラクター #米粉マイスター #たむらみゆき #山口 #広島 #しゃべります たむら みゆき(@miyuki.april.19)がシェアした投稿 - 2020年May月12日pm11時05分PDT