リブログのリブログです(笑)





訪問してくださって、ありがとうございます。

米粉のお料理教室を開催しています、たむら みゆき ですニコニコ






「ゆっちさん」の記事を、
ゆっちさんがリブログしてくださいました!
もう、嬉し過ぎです…笑い泣き笑い泣き笑い泣き


「なんか泣けるー」って、わたし、もう、号泣です。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。




わたしは、「後者」というものが、なかなか理解できません



けど、わたしがこの記事でお伝えしたかったことを
ゆっちさんは、さらっとステキな言葉で綴ってくださいました。



私は、言葉に、グラデーションをかけます。

同じ言葉を、少しずつ、違う表現に変えて
伝えます。





「言葉に、グラデーションをかける」っていう表現に、すごく惹かれました。

すぅっと、わたしの中に入ってきました。



言葉って、大事ですよね。

わたしも、「お伝えする側」として、ひとつひとつ、言葉を選んで使わなきゃ、と思いました。







4月のレッスン

4月18日(水)
4月24日(火)
4月25日(水)


可能です。
詳細→
お問い合わせくださいませ❤️



4月26日(木)
写芯家 律さん主催
【そこが聞きたい!スマホで撮る写芯のコツお茶会@周南】

をわたしの自宅で開催します!

詳細はこちら→

スマホでの写芯の撮り方、さらに身体に優しい米粉スイーツとお飲み物をご用意します❤️

自宅なので、人数限定〜。
県東部の方で気になってた方、チャンスです✨