こんにちは。

今日もブログに来てくださり

ありがとうございます😊






蜂の巣か⁉️🐝







いえいえ、コレはまたまた

凄い知恵だなシリーズ(そんなのあったっけ?)

の一つに私は絶対に入れたい

ペーパーポット‼️






紙で出来ているから、

種を蒔いて芽が出たら

そのまま定植すれば良い優れもの👍







我が家はコレはスィートコーンの種を

蒔くので、本日は土入れをしておこうと。





本来は、ビート(さとう大根)の種まき用で

30年前嫁に来た頃は、

まだ雪の中、ハウスでビートの種まきして、

秋は雪が舞い落ちる頃までの作業を

しておりましたな〜

15年くらい前に作付け辞めたっけ。





蛇腹になってて

横棒を鉄筋に引っ掛けて

ビョーンと伸ばすとこの見事な六角形が

出来るのだから、面白くて仕方ない😆







その開いた蜂の巣に、培土をザーっと入れて

平すとハイ出来上がり❣️

両端は土が勿体なくないように

丁寧に入れてあげます。






GWには、我が家は

かぼちゃとスィートコーンの苗の定植週間。

コレからチョー忙しくなるので、

土入れたり出来る事は早めにやって

準備しておきまする💪





それにしても、

このペーパーポットを考えた人は素晴らしい❣️

美しさもさることながら、

省スペース、

超エコ、

効率的、

機能的‼️





日本甜菜製糖(株)さんが昭和36年に開発したらしいです。歴史はこちらへどうぞ






難しい事はわかりませんが、

北海道の厳しい天候の中で、

どうやったら早く、確実に、負担少なく

収穫量を増やせるのかを、考え試作、悩み、

創り上げられたんだろうと頭が下がります。





ビートの播種作業はバッタンバッタンと

機械が上下に回転して

本当に面白かった〜😆





この辺りでは見かけなくなりましたが、

十勝地方へ行けば、ビート畑が広がってます。





実用的で芸術的なこのペーパーポットは

凄い知恵だなシリーズに登録❣️





農作業していると

色んな素晴らしいモノに出会えます。





最後まで読んでいただき

ありがとうございました😊