今日は成人式。

この日は私の中では大切な日。










全国高校サッカー選手権決勝⚽️

7年前息子が中学生からサッカーを

始めてから私と息子の大切な日。






よく一緒にテレビ観戦して、高校生達の

熱いプレーに2人で興奮してました😆




その息子は今は来週のセンター試験に向けて

東京で頑張っているんだよね〜





私はバイトが休みなので午後から1人で
テレビの前で若者達の情熱に触れました。




青森山田高校VS流通経済大学付属柏高校
決勝戦にふさわしい、激しく熱いプレーが
続出で目が離せない試合でした。










先制は流通経済大学付属柏の関川君の
高いヘディングシュート⚽️




素晴らしかったな〜




でも、青森山田高校のみんなは焦らず
その後直ぐにカウンターでの同点ゴール⚽️






流通経済大学付属柏高校は昨年決勝戦で
前橋育英高校に負けて、今回の大会にかける
気持ちは半端ない!






かたや、青森山田高校も2大会ぶりの優勝を
目指してるんだ、これまた気合い半端ない!






そんな両チームのぶつかり合い。
素晴らしいプレーが続出で、こちらも
すごいすごいと、興奮しながら観戦でした。













残り時間わずかでの青森山田高校の3点目!
そのまま優勝を決めました❗️






その瞬間、
泣き崩れたのは勝った選手達。







負けた選手達は、ぐっと涙を堪えている姿。







この光景が私の心を捉えてジンときました






想像を絶する想いを持って、練習と試合を
勝ち抜きここまで来た選手達。





ベンチにも入れない沢山の仲間達は、
勝利をピッチに居る仲間に託し明るい声援。
これは、涙腺緩むよね〜






♬涙は心の汗だ〜♬
《太陽がくれた季節》by青い三角定規





私のカラオケの定番🎤





青春を目にするといつもこの曲を口ずさむ♬





私は心の汗をかいたのはいつだろう?
自分を追い込み流した涙はかなり前。
30代後半ピラティスの指導者検定を受けた時。
あの時の涙は、本物だった。






自分に甘くなったなぁ❗️








心の汗をかく覚悟があるのか!
と、自問中の私です。








さて、この青森山田高校の檀崎竜孔君







コンサドーレ札幌に内定しているんだって👍







来シーズンのコンサドーレもまたまた
楽しみです💪







久々のブログ、他愛もない私の休日。
読んでくださりありがとうございまする😊