キターーーーー2018‼️
明けましておめでとうとございます🎉
今日は朝からずっとスポーツ観戦三昧‼️
毎年、私の正月3日間は、出歩きません(笑)
ニューイヤー駅伝からの〜
旭化成連覇、セレッソ大阪優勝おめでとう🎉
大阪から北海道蘭越町の米農家に嫁いで25年目突入のタムタム・ヨーコです♪
大晦日はやっぱり振り返りしたんだけど、2018年、どうするかは今日に持ち越してたから、さてと考えますか〜
昨年は大まかに言えば、インプットの年でした!
では、今年は当然アウトプットだよね♪
もちろん、インプットは続けるけれど、インプットばかりでは意味ないでしょう。
そのアウトプットのアイデアを既に彼方此方からいっぱいいただいております。残念ながら私の頭にはなかなか湧いてこないのだな〜
頭が硬いのか‼️
❶カボチャのアイスの商品化❗️
昨年に試作までやってもらってて、一度どこかのタイミングで試食会をやりたいな〜
どれくらい配合するかの、味見をしてもらいたいのです♪
❷ファームタムタムの農産物のスタンプラリー❗️
春から出始めるアスパラ、メロン、スイートコーン、カボチャ、米をコンプリートすると、ビッグプレゼントとか🎁(笑)
❸太陽米のノベルティセットの販売とか❗️
アイデアいただき助かります❤️
自分ももっと柔軟な発想が出来るようになりたーーーい
その為にも、大好きな映画を沢山観たり、音楽聴いたり、ライブ行ったり、美術館行ったり、本読んだりしよう‼️
みんなと一緒にいっぱい遊ぼう‼️
そこにまたヒントがあったりするよね🤭
そして、発信の質を上げる努力をしよう❗️
私に足りないのは、ココ。
自分の言いたい事が先行してしまい、画面の向こう側の人の事を考えてないのかもしれないね♪
人のを見ては自分がダメに思ったりするのは、自分を大事にしてないって事だな。
ブログは書かないと上手にならないと、ブログ塾の塾長に指摘された。前から皆さんに言われていた事なのに、やっぱり覚悟がなかったんだ、甘えてた、誤魔化してた。
時間もあったはず。眠さや他の事を置いてでも時間は作れたはず。それをやってこなくて、仲良くしてもらおうとしていた。
コリャ図々しいし、相手にされないよなぁ。
今年は、自分をもっと大事にしてあげよう。
そして、やりたいと思った事をもっと口に出してみよう‼️ブログも楽しく250目標に書こう❗️
そう目標を立てた、スポーツ三昧の三が日初日‼️
明日は、箱根駅伝だーーーーーーーーー❤️

