2017年が過ぎていくーーーーー


昨日、今日とお掃除やお料理しながら、さて、考えてました〜


振り返るというのは、内省する事。



藤村先生が昨日のコメントにこう返信くださいました。



内省って?



調べてみると、[自分の考えや行動などを深くかえりみること。観察すること]  だそうです。



反省なのか?いや、似てるけどちがうと思うのです。



反省はあの時ああすれば〜とかの過去での点で、マイナス要素かな。
内省はそこから、現在〜未来への長い自分の歴史を作っていく線なのかもしれない。



反省しなくてイイんだ。内省して今の状況を見つめて変えた方が良い所を見つけたら、この先を変えていけば!



今年の1番大きな出来事は、藤村先生のエクスマ塾に入塾させていただき、沢山の大切な出逢いをさせていただいた事かな。SNS上で楽しそうにされてる方々を見ていて、自分もそうなりたい、あのコミニティーに入りたい!と言う単純な動機。





{816640C3-F6DC-4E47-9E8B-48615595E220}




でも、そこで得たモノは想像以上でした。藤村先生の《そのままの貴方でいいんだよ》の言葉に泣け、背伸びしようとしていた自分に気付かせていただきました。それは、講師陣の皆さまや、同期として出会えた仲間たちも居たからです。



マーケティング塾と言う前に、自分の在り方を見つけ仲間と仲良くなりに行った3ヶ月でした。



でもね、藤村先生の仰る事がすぐに身につくはずもなく、思い違いをしてるんだな〜と凹み悩み動けない事もあります。



嫌われたくない病をずっと持ってる私は、自分を出してないし、だいぶ無くなったとは言え、油断するとすぐ首をもたげてくる。



もう一つ、ビッグネームにくっつこう病も持ってる。天邪鬼なくせに、大きいモノに巻かれろ病。(笑)



仕方ないよね。それも自分。
変えたい部分でもあるかな〜
これからどうするかは、新しい年になったら考えよ(笑)




と言う訳で、内省してみた大晦日の夜。





今年新しく出会えた方々、ずっとこんな私にお付き合いしてくださってる方々、



ファームタムタムの農産物を、送料かかるのにご購入くださった方々、イベントに参加くださった方々、



SNS上でまだまだコミニケーションを取るのが下手な私をフォローしてくださり、コメントくださる方々、



なかなか会えないけど、心配してくれている学生時代や、会社員時代の友人達、




今年一年本当にありがとうございました😊



来年もよろしくお願い申し上げます🤲




皆さま良いお年をお迎えくださいませ♡










来年も超ビッグネームのこの方に、取り上げてもらえる様、くっついていきたいと思います♪

{C3D74E72-0F97-4CC7-938A-A46B2146CCBB}





なーんてな





photo funaiアプリ、使ってみました〜(笑)