【2023カスタムミニカー展示会】第3週参加作品!!! | ホビーショップタムタム相模原店のブログ

ホビーショップタムタム相模原店のブログ

ホビーショップ タムタム相模原店のスタッフがホビーに関するあれこれを皆様にお届けするブログです!

皆さん

 

こんにちは!

 

ミニカー、カスタム楽しんでますか?

 

只今、当店ミニカーコーナーにて

カスタムミニカー展示会を絶賛開催中!

 

10/1から開催の当展示会、

早いもので3週間が過ぎました!

1週目:12作品

2週目:13作品

そして3週目の今週は

17作品ご参加いただきました!

 

全部で42作品も!!!

ありがとうございます!

 

これまでのご参加分は

1週目

2週目

 

 

ご覧ください!

では、今週分をエントリー順にご紹介!

たっぷりボリュームだけど完読よろしくです!

 

★エントリーNo.26

町田 様作

題 コルベット

突き出たスーパーチャージャー、

4連マフラー、サイドミラー、ドアノブなど情報量満載!

 

★エントリーNo.27

町田 様作

題  シェーカー

ホットウィール好きなら必ず持ってる(はずの)ボーンシェーカー

ボンシェの顔、スカル☠をリアルなグリルにしてしまうとは!

V8ファンネルも超リアル!

こちらも作り込みが半端ないです!

 

 

★エントリーNo.28

町田 様作

題 フォード ロードスター

極めつけの1台ですね

ホットロッドの造詣と造形技術の塊です!

 

★エントリーNo.29

こうたこす 様作

題 トヨタ ヴェロッサ

先代マークIIの姉妹車とは言え、

横目ライトのマークXから縦目にしてしまうとは!

グリル周りや前後フェンダーはどう見てもヴェロッサ!

しかも車名の由来であるRosso(赤)とはシャレてますです!

 

 

 

★エントリーNo.30

せい 様作

題 ホンダN600

元気モリモリ荷物モリモリ

まだまだ若い奴には負けないぜって感じで好きです

 

 

★エントリーNo.31

せい 様作

題 アメ車 ノヴァ

こちらも負けじと生涯現役!

やれ感が堪らないです

 

 

★エントリーNo.32

Yuuki 様作

題 トヨタ クラウン アスリート

ピンククラウンからブラッククラウンにカラチェン!

ブラウンの内装って程よく見えていいですね。

勉強になりますφ(..)メモメモ

 

 

★エントリーNo.33

Yuuki 様作

題 セレナ e-POWER

5代目C27前期から後期へのマイチェンを再現!

2段ヘッドライト化とVモーションとの繋がりや

横淺グリルをしっかり再現!

 

 

★エントリーNo.34

Yuuki 様作

題 ホンダ シビック 無限RR

ベースは青FD2タイプRを

無限初のコンプリートカー無限RR(ダブルアール)に!

 

 

★エントリーNo.35

Car’s_Zero.Style 様作

題 LB★WORKS Lamborghini Aventadol Ver.1.0

カスタムの塊、リバティーウォーク★

深リムホイール+ネガキャンで120%の完成度に!

★エントリーNo.36

Car’s_Zero.Style 様作

題 LB★WORKS R35 GT-R "Zero Fighter"

おそらく超初期のMINI GT

前後鬼深リムはヤバいです!

しかも車高ベッタベタ!

 

★エントリーNo.37

富永 拓馬 様作

題 トミカ ハイエース

ワイド&ローなハイエース

バッドフェイス、エアロ、オバフェン、

ネガキャンの社外タイヤ・ホイール、オールペン、、、

まさかのトミカ、信じられますか?

 

★エントリーNo.38

シャコ重 様作

題 アルトワークス

ワゴンRがベース?

顔もドアの数も違うのに?

アルトワークスに大改造!

面影なし!

 

 

★エントリーNo.39

シャコ重 様作

題 シャレード

ファミリアがベース?

ホイールベース短縮?

カスタムって無限の可能性ですね!

特徴的なリアのホイールアーチ、さすがの再現度です!

 

 

★エントリーNo.40

ふじ 様作

題 サンバーディアスワゴン

パテ造形でトラックからワゴンへ大変身!

最初に目が行く後部形状以外にも

細いところまで手が入ってます!

 

 

★エントリーNo.41

キング 様作

題 330 セドリック

グラチャンセドリックをバットモービルイメージに!

コレありですね!

ゴッサムシティの闇夜を爆走してそう!

 

★エントリーNo.42

キング 様作

題  '59 インパラ

テールフィンが堪らない古き良きアメリカな

フルサイズハードトップをローライダーに!

しかもしっかり走るとは!

ジョーカーかトゥーフェイスの愛車かも?

 

 

以上、今週ご参加頂いた17台でした。

如何でしたてしょうか?

バラエティーに富んだ作品が集まってます!

ご来店の際は見ないと損ですよ!

 

作品は今月末10月31日までまだまだ大・大・大募集中です!

本格的な改造のみではなくチョイ塗り塗装もOKなので、

お気軽にご参加ください!

参加要項は下記画像をご参照ください。

 

皆さまのご参加お待ちしております!