【RC】RDX☆ReveD☆RDX☆今週のカスタム | ホビーショップタムタム相模原店のブログ

ホビーショップタムタム相模原店のブログ

ホビーショップ タムタム相模原店のスタッフがホビーに関するあれこれを皆様にお届けするブログです!

どうも

RC担当の熊谷ですっ

 

 

 

 

 

さて

今週もまだまだ!

RDXのカスタムひらめき

やりたいコトが尽きませんね~泣き笑い

 

オプションを装着していく、というより

手持ちのアイテムでのプチカスタムでも

十分に変化してくれるRDX。

 

今回も小変更を重ね

サーキットで体感キメてる

 

まずは

ESCをXARVIS XX→RADへ変更。

 

XXのほうが、フラッグシップでハイエンドなのですが

これはどうだ真顔

結果、非常にコントローラブルになりました泣き笑い

運転しやすいw

 

以前は、XX+シュバリエ+COA5Gという

ビンビン、モリモリ仕様に加え

「パワーチェンジ」を積極的に使用するというスタイルでしたが

 

RADに関しては冷却ファンのみ装着で

セッティング内容だけXXから移植知らんぷり

やはり、今まではレスポンスを上げ過ぎて

クルマが前に出すぎ!

やりすぎていたようです悲しい

 

しかし、RADは

優秀ですねぇひらめき

オプションが無くても、

トルク感もパワー感もあり

これで良い感ありますよ不安

 

続いて

ウエイトですね。

これ、ボディ搭載時の重量なんですけど

それでも

リヤの軸重が1000gいってないというね真顔

ちょっと軽すぎる気も。

 

RDXはショートリポバッテリーでも

5000mAhなどの厚型を搭載している

方が快走している?ように見えますニコニコ

 

しかし、私は薄型しか持ってない悲しい

 

ので

現在のバッテリーは約150g

 

厚型バッテリーはだいたい200gくらいかと思いますので

 

TOPLINEのバッテリーウェイト

手持ちのウェイトで

約50gの「下駄」を製作あんぐり

これでバッテリー重量を200gに!

 

これでグリップ感がマシマシになりましたので

 

セッティングの足し算!

リヤスプリングを

R-tune ソフト→ハードへ変更!

ボヨンボヨンせず、しっかり食らいつく

リヤ脚になりました!ひらめき

 

しかし、しっかりしている分

ちゃんとバネを積極的に潰していかないと

アンダーですので

しっかりアクセルオンでドリフトは必須ですねニコニコ

練習練習!

 

あとは~

モーターポジションを

よりセンターにしたいため

3mmカラーを

ギヤボックスとモーターマウントの

間に仕込んでみましたひらめき

 

こうすることで

モーター軸も

スパーギヤとツラになるくらい出てくれます。

より、ピニオンをモーター側に搭載できますので

健康に良いかなと思います。。。泣き笑い

 

 

 

 

 

さて、次回の走行テストは

 

またもシャーシ剛性の変化を試したいひらめき

 

もっとリヤ脚を潰すために

このへんをやってみたいなと思います知らんぷり

 

あとは、あるパーツの試作品も到着~。

楽しみ楽しみひらめき

次回のブログでアップします。

 

 

 

 

 

さてさて、

今回も遊ばせていただいたます

RCオアフさんでは

全国王座決定戦、地方予選の体験会

随時行っているということでしたので

参加してきましたキラキラ

 

このように、ライン・クリップを

「全国王座」仕様にしている

ドリフトサーキットさんは増えていますよね知らんぷり

 

順番に単走!

自分との戦いですニコニコ

これが

楽しいのなんのw

ノーミスで

予選通過するまで

帰れそうにないw

 

何度も店長にジャッジしていただきました泣き笑い

 

私も、そろそろRDXと友達に

なれてきたかな?

 

しかし、ラインの正確なコントロールとなると

このパーツが

頭にチラつきます真顔

 

 

 

う~ん

どうしようかなぁキメてる

 

あ~楽しい愛愛愛