HIROの模型製作ブログ | ホビーショップタムタム相模原店のブログ

ホビーショップタムタム相模原店のブログ

ホビーショップ タムタム相模原店のスタッフがホビーに関するあれこれを皆様にお届けするブログです!

こんにちは(-^□^-)

HIROです

 

ついに、MGガンキャノン出来ました~!!!

長かった~(>_<)

その間に、何個作ったんだろう

ヤクトドーガ・・・ギャラガ・・・。

たまごひこーきも6個作ったな~(ノДT)

F50・・・。

フジミのケーニッヒも作ったな・・・・。

パチ組み1・2・3・4・5・・・・

筑紫野店の大きな舟もなおしに行ったな~ヾ( ´ー`)

 

まぁ、そんなわけで、いよいよお披露目

 

といきたかったのですが、画像、家に忘れた・・・(T_T)

 

そんなわけで、今週中に、再度、更新します

m(u_u)m

 

現在、『景清』のヤスリがけを実施中!!

 

まだ、形になるには、時間がかかりそう。

と言うわけで、今週は、僕の愛用オススメツールを一部

ご紹介いたします

店頭イベントでも、よく聞かれるんです~

o(〃^▽^〃)o

 

◎ニッパー

 

グッドスマイルレーシング

匠TOOLS 極薄刃ニッパー \2,278

力を掛けずに、スパスパ切れます!!

パーツも負担も少ないので、クリアーパーツのカットにも重宝しますよ。

 

◎ナイフ

 

ミネシマ

アートナイフプロ \1,178

細かい成形やバリ取りに便利

替刃もバリエーションが豊富なので用途に合わせて選べます

 

◎ヤスリ

 

サテライト

タイラーシリーズ 各 \258

平面出しに超便利!!!

ちなみに、僕は、240番と600番がお気に入り。

 

ミネシマ

スポンジヤスリシリーズ 各 \387

カーモデルの水研ぎにも、すっごく便利。

曲面の磨き作業にも最適です

 

◎最後にカッティングカット

 

タミヤ

カッティングマット A3 \1,288

コレがあれば、テーブルの上が傷ついたりしません

僕の場合、複数作業を同時進行で行うので、大判にしています。

マット上に、目盛りも書かれているので、寸法を図りながら作業する時にも超便利

 

まだまだ、これ以外にもオススメツールはいっぱいあります!!

 

もちろん、コレがなければダメという事はありませんが、

良い物を使えば作業効率が上がるのも事実。

 

いろいろ試して、お気に入りのツールを見つけてみて下さい!!

 

それでは(^-^)ノ~~