Feuerwehrauto. | ホビーショップタムタム大宮店のブログ

ホビーショップタムタム大宮店のブログ

ブログの説明を入力します。

おはヨハネ`¶cリ˘ヮ˚)😈

 

寝そべらー愛好家@Дaヤマです

 

タイトルは、ドイツ語での「消防車」。

ちなみに、それぞれの単語の意味は

Feuer = 「火」(Fire)

Wehr = 「防衛」(Deffense)

auto = 「自動車」(Automobile)

になるそうです。(Google翻訳調べ)

 

ちなみに英語では、

fire truck🚒 = はしご車

fire engine = ポンプ車

 

というふうに使い分けられているんだとか。

 

image

パッケージアートに描かれている、

ドイツの消防士さん。

背中に「FEUERWEHR(フォイヤーヴェーア)」(=消防)と書かれていますね。

 

余談ですが、こちらの消防士さんや

最近の、東京消防庁の隊員さんが被っているヘルメット・・

 

なんと、あの「シュタールヘルム」型なんです!

つまり、第二次世界大戦中のドイツ軍のヘルメットと

ほぼ同じ形なんです!

 

さすがに、軍用のものは、現在の

ドイツ連邦軍(Bundeswehr)(ブンデスヴェーア)

では、第二次世界大戦時の

忌まわしき過去を連想させるということで、

 

創設時は米軍のM1ヘルメットと同形状(但し一体型)

現在では、自衛隊の88式鉄帽と同じような形状ものが

使われています。

 

ちなみに、ドイツでの救急、消防の通報は

「112」番だそうです。

日本でいう119番ですね。

 

それと、調べてみたところ、なんとドイツ国内でも

警察への通報は110番なんだそうです!

まさか日本と同じとは・・

 

消防車といえば、以前もご紹介してましたが

前回はあくまでも、走行がメインのRCだったので、

今回はプラモデルをご紹介します。

 

先日、夜に自室でくつろいでいると、消防車🚒や救急車🚑、

パトカー🚓のサイレンが聞こえてきました。

 

普段なら数台程度で、すぐにサイレンは聞こえなくなるのに

その時に限っては、数分間ずっと聞こえ続けてたので

「あれ?なんかいつもと違うな・・」と。

 

そこで、何を思ったか、こっそりと見に行ってみたんです。

(もちろん邪魔にならない程度にですよ!)

 

 

その途中にも、ドラマでよく見るような

捜査用の覆面パトカー(トヨタ・アリオン?)

(速度取り締まり用ではない)

が、緊急走行(ルーフ上の警光灯🚨を点滅させ

サイレンを鳴らす)で追い抜いて行ったり、

やはり何やら、ただごとではない様子。

 

そして、途中、なんかやたら、やたら白いモヤが

すごいなーと思っていたら、なんとそれが煙でした💦

(焚き火みたいな匂いも立ち込めてました・・)

 

 

というわけで、今回はそんな

消防車🔥🚿🚒💨のプラモデルをご紹介。

 

ちなみに、レベルさんの商品、中身をご紹介したかったんですが、出荷時にテープ止めされていたので、

外箱のみのご紹介とさせていただきます💦

 

まずはこちらから。

 

image

image

 

 Revell 

メルセデス・ベンツ 1625

TLF 24/50 消防車

(ポンプ車)

 

メーカー定価¥14,850(税込)

タムタム価格¥11,100(税込)

imageimage

こちらは、日本でも見慣れたような

キャブオーバータイプの消防車(ポンプ車)ですね。

 

ベンツって、↓のように、日本だと高級な乗用車か

レーシングカーのイメージが強いベンツですが、

 

image

imageimage

 

image

こういうトラック系のもあるんですね~

 

(RCでも以前、タミヤさんのキットで

っていうのがありましたね。)

 

変わったところでは、

image

京成バスさんや神奈川中央交通さん、

岐阜バスさんや神姫バスさんなどが

運行している「連接バス」

なんてのもあります。

 

 

続いてはコチラ。

 

image

 

 Revell 

メルセデス・ベンツ 「ウニモグ」

 U1300L TLF8/18 消防車

(消防指揮車)

 

メーカー定価¥9,570(税込)

タムタム価格¥8,900(税込)

 

image

image

 

ちなみに、ウニモグ (Unimog) とは、

ウニをもぐもぐ・・ではなくて。

メルセデスベンツブランドの多目的作業用自動車で、

名称はドイツ語の「Universal-Motor-Gerät」

(直訳すると「多目的動力装置」)

の頭文字から取った名前だそうです。

 

軍用車や、こういった緊急車両などのほか、

なんと、レール上を走れ-る軌陸車バージョンもあり、

実際、開業間近の、北陸新幹線(金沢~敦賀間)の

保線用車両としても使われています。

こちらも以前、タミヤのRC(CR-01とかCC-02)

でも出てましたね。

 

 

続いてはコチラ!

image

アオシマ ワーキングビークル

No.01 1/72

大阪市消防局 C6

 化学消防ポンプ車

 

 

メーカー定価¥2,750(税込)

タムタム価格¥2,400(税込)

 

パッケージだと,前を向いた画像が無くて

分かりづらいですが、調べてみると、どうやらキャブは

三菱ふそう・スーパーグレートみたいです。

 

image

image

サイズが小さめなので、完成後もあまりスペースを

取らなくて済みそうです。

何なら、スケール的に、HOゲージ(16番)

と組み合わせても良さそう!

 

image

image

そして後ろに、なにやら小型の装軌車両が・・・

実はこれ、「自走放水砲」という車両で、

消防隊員さんが身動きをとりづらいような狭い場所でも、

遠隔操縦で入り込めて

放水できるという機材です。

 

どこかで見たような・・?と思っていたら

サンダーバード(国際救助隊の方)の、

「超音(速)ジェット機レッドアロー」で活躍した

「運送砲車」あるいは、

「スパイにねらわれた原爆」で活躍した

「レーザー切断車」にそっくり!?

「砲身(?)」の途中のふくらみも

似ている気がします。

まぁ、水鉄「砲」だから似たようなもんか🤔

 

 

こちらは無人なので、サンダーバードにほうにあった

キャビンが無く、より小さくコンパクトな感じですね!

 

しかし、足回りが想像していたより戦車っぽい・・

ドイツの軽装甲車両「ヴィーゼル」的な・・?!

(車体サイズはケッテンクラートぐらいかも🤔)

 

image

 

なんかスターウォーズあたりに出てもおかしくなさそうな

フォルムですね~。

 

 

そして、最後はコチラ!

image

童友社

クイックプラモ はしご消防車

 

メーカー定価¥5,478(税込)

タムタム価格¥4,700(税込)

 

 

これはすごいですよ!

 

普通、プラモデルというと、

ニッパーで部品を切り出して、

接着して、塗装して・・・

という複雑な工程が必要不可欠ですが、

 

image

image

こちらはなんと、ブロックトイのように

すでにカット済みのパーツをはめ込んで、

専用のネジでネジ止めしていくだけ

という手軽さ!

 

imageimage

それでいてなんと、ランプの発光ギミックはもちろん、

なんと実際に放水までできるってんですから

驚きです。

 

そして何より、サイズがけっこう大きいです!

image

imageimage

キャビンも、この大きさ!

 

image

 

もちろん、サイズだけでなく、

ワイパーなどモールドもくっきり。

image

赤色警光灯。LEDが組み込まれています。
 

image

シールも入ってます。

プラモデルの入門にも良さそうですね~

 

以上、消防車プラモデルのご紹介でした!

 

お客様感謝祭開催中!

 

 

 

ラジコンイベント

タミチャレエントリー受付中!!

 

 

エアブラシ塗装を始めるならコレ!!

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 

ワンランク上のエアブラシ体験を

するならコレ!!

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

※エアブラシ(ハンドピース)

本体は別売りです。

 

 

 

≫会員カードTamca登録してますか?
ダウン詳細はこちらからダウン

 

 

 

 

    
    

 

 

 

≫タム・タム大宮店のツイッター
ダウン
こちらをポチっとフォローしてねダウン

 

 

ホビーショップタムタム大宮店のブログ