カッチョエエ、きゃりーぴすとるゅ。 | ホビーショップタムタム大宮店のブログ

ホビーショップタムタム大宮店のブログ

ブログの説明を入力します。

image

 

 

🍊こんちか!🍊

寝そべらー見習いおじさん

@Дaヤマです 从c*○ヮ○§

 

今の自室の状況です。

 

寝そべりちゃんまみれで、めちゃくちゃ幸せです・・

☺️☺️☺️☺️😍😍😍😍😇😇😇😇💕💕💕💕

 

今日も今日とて、ミニだけど侮れない、

こんな商品をご紹介。✨

 

(撮影のため、マスクを外してます。)

 

image

 

image

 

 

東京マルイ ガスブローバック

V10ウルトラコンパクト


メーカー定価¥20,680(税込)
タムタム価格¥16,544(税込)

 

以前ご紹介した、こちらのハンドガンと同じく、

基本的に、常に身につけておいて

持ち運ぶことを前提に作られた・・改造された

コンパクトな1911系です。

 

このテのハンドガンは、

とにかく「隠し持つ」ことを第一に、

装弾数や銃身長を、多少犠牲にしてまで

極限に小型化されています。

 

あと、服などに引っ掛かりにくくするため、

サイト(照準器)を、そういう形状にしてある

製品もあるみたいですね。

 

 

え、どれぐらい小っちゃいのかって?

 

では、元になった,

めっちゃシャイニー✨✨な1911と。

 

image

image

image

 

重ねてみるとこんな感じ。

確かに、ひとまわり小さいですよね。

 

image

ちなみに、V10のベースは、

よくあるM1911A1・・ではなく

 

1911がベースになってます。

それを見分けるポイントは、ズバリ、

グリップセフティの下

(メインスプリングハウジング)

が、下の1911A1では湾曲していますが、

画像から解るように、V10ではストレートになっています。

image

人によっては、こっちのほうが好き、と言う方もいるみたいですが

握りやすいという点では、A1タイプの

湾曲している方が、手にフィットして良いと思いますね。。

 

並べてみて分かったんですが、

小型化したとはいえ、

トリガー・ハンマー・サムセフティ、

マガジンキャッチ・スライドストップなど、

操作系までは小さくしてないので、

操作はしやすいと思います。

 

ただし、弾までは小型化してないので

実銃はリコイルがめっちゃキツそう(^^;😅

 

で、もちろん、スライド、フレームとも

樹脂製なんですが、、丁寧に仕上げられた高級感ある外観。

いかにも金属な感じで

かっこいいです✨

 

比較対象の、

コルト ガバメント シリーズ'70 

ニッケルフィニッシュ

 

では、ぴっかぴか音頭

光沢クロームメッキでしたが、

 

V10は、つや消しの質感が素晴らしい、

ダルフィニッシュ仕上げとなっています。

 

あの銃に限らず、クロームメッキだと、

めちゃくちゃシャイニーなのはいいんですが、

すーぐ指紋がついちゃうんですよね_(꒪ᴗ꒪`_)⌒⌒)

 

image

その点、ブイテンでは、
控えめなマットシルバーの塗装が

プロっぽくてかっこいいです✨

しかも、マズル下の部分なんて、

つや消しを追い越して、

もはや、擦ると痛いレベルにまで

ザラザラです😅

 

image

肉抜きされたハンマーとか

ビーバーテイルのグリップセフティがかっこいいです。

そして・・

 

この、マルで囲った部分。

この部品は、ハンマーの衝撃(打撃)を、弾の雷管(プライマー)

にまで伝えて、発火のきっかけをつくる

「ファイアリングピン」という部品です。

 

参考までに、従来のガスブロでは

こんな感じです。

(V10の大元となった、1911A1)

 

imageimage

 

 

解りづらいですが。。いわゆる

「"六角穴付ボルト"(キャップスクリュー)」

形状になっているんです。

 

まぁ、普段はハンマーの陰に隠れていて、

スライドがホールドオープンする時ぐらいしか

見る機会のないパーツだと思うですが。

それでも、けっこう、ほかの方のブログなどを見ていても、

 

「六角ネジなのはちょっと・・」

「他がリアルなのに、なんでファイアリングピンだけ

六角ネジ?」

 

という感想が結構ありました。

 

おそらく、そういう意見を反映した結果が

この、リアルなファイアリングピンなんでしょうね。

 

 

image

スライド右側の刻印。

さすがに、大人の事情で

スプリングフィールドアーモリー

とは書けなかったか・・・て、

 

image

 

伯剌西爾(ブラジル)🇧🇷⁉️

 

と思いましたが、調べたところ、

この「FI BRAZIL」刻印は、ブラジルのインベル社製造によるもので、どうやら、スプリングフィールドアーモリーは一時期多くの製造をインベル社に委託していたようです。

 

image

image

image

image

見えにくいですが、本体とは打って変わってぴっかぴかのチャンバーには、各種刻印もされてます。

 

image

image

そうそう、ぴっかぴか、といえば、なぜか

マガジンもぴっかぴか音頭です✨✨✨

あいぽんが写り込んでますね😅

 

君のまがじんは輝いてるかい?

胸に聞いたら「YES!」と答えるさ!

 

すいませんこれが言いたかったんです。😅

 

imageimage

そして、デトニクスと大きく違うのは、やっぱり

このラバー風グリップでしょう。

 

宝具もといHOGUE製の、

ワンピースラバーグリップ

模しています。

 

「風」と書いたのは、なぜかマルイのは樹脂製で、

表面にラバーをコーティング塗装した仕上げとなっているからです。

 

それでも、しっかりグリップできます。

 

 

image

image

image

そして、V10の名前にもなっている、

バレルに入った10個のエグゾーストポートも再現されています。

 

アウターバレル自体の穴と、スライドの長穴が

かっこいいですね。。

 

最後にこちらを。

image

image

image

 

本体の下にある、謎のパーツ。

これが何かと言うと。

 

image

image

なんと、このダットサイトを、

スライド上に直付けするための

マウントベースなんです。

 

実際に取り付けるとこんな感じです。

(ワタクシの私物でごぜえます・)

 

image

image

image

image

image

image

image

image

image

最近のGun誌やコンバットマガジンなどでも、

実銃の世界でこういう、小っちゃいダットサイト直付け

にするのが流行ってるみたいですが。。

 

M&P9Lなど、最近のマルイの銃でも、

マウントレールを介さずに、

軽量化しつつダットサイトを取り付けられます。

 

たぶん、アイアンサイトに比べたら

かなりサイティングしやすいと思います°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

 

 

というわけで、以上、V10のご紹介でした~。

 

バリバリのフルサイズピストルとか、

マッチカスタム!も良いですが、

コレとか、グロック26みたく、

メインのサイドアーム(?)の

バックアップ用に、(サイドサイドアーム?(^^;)

 

アウトサイドサイドクダマサイド?

 

はたまた、寝るときに

枕の下に隠しておいて、ハリウッド映画ごっことか(爆)

はたまた、ホームディフェンスごっことか(^^;)

にも使える、小型ハンドガン、

皆さんも一丁いかがですか?

 

くれぐれも、コレを腰につけたまま外出しないように。(^^;)

職質確定ですから・・

 

 

以上、Дaヤマでした(´꒪ᴗ꒪`)

 

 

 

 

 

 

≫会員カードTamca登録してますか?
ダウン詳細はこちらからダウン

 

 

 

 

    
    

 

 

 

≫タム・タム大宮店のツイッター
ダウン
こちらをポチっとフォローしてねダウン

 

 

ホビーショップタムタム大宮店のブログ