【鉄道模型】おすすめ予約商品 | ホビーショップタムタム通販部のブログ

ホビーショップタムタム通販部のブログ

ブログの説明を入力します。

こんにちは。

 

通販部のブログをいつもご覧いただきまして有難うございます。

 

全国の鉄道模型を愛好する皆様。

 

たまには、近所を走行する実車を見に行くのも良いですよね。

 

 

…そして。

また鉄道模型が欲しくなる。

自分の鉄道模型という趣味の参考になるものがすぐ近くにあるのって

良い師がすぐそばにいるようでどんどん鉄道模型を深く楽しめるようになります!

 

あっ!でもでも。

パーツの使い方や入手にはぜひタムタムにご相談くださいね!

 

 

鉄道がなぜ好きなのか…それは鉄道だから。

 

早い乗り物で、多くの人に利用されていて、デザインも好き。

レールの上を走る特別感。街の中心の殆どに鉄道の駅がある。

鉄道はリアルな世界で常に中心にある存在。まるで城を中心に広がった城下町のようにもしかしたら街の駅は現代のお城なのかもしれない。まだまだほかに電車の音、車内アナウンス等好きになるポイントが本当に多いですよね!?

 

 

鉄道好きな方へ見逃しちゃダメな予約商品をご紹介します!!

☆名鉄の特急車両として、今の名鉄にはないサービスもあり豪華で特徴的な内装などで地元の方には深く記憶に残っている車両と言えると思います。私も貸し切り列車で乗ったことがあり、ミュージックホーンを鳴らして大きな駅に入る時の優越感は格別で最高の思い出です。☆

 

・ヘッド・テールライト、前面表示部は常点灯基板装備
・ヘッドライト・前面表示部は白色LED、テールライトは赤色LEDによる点灯

・フライホイール付動力、新集電システム、銀色車輪採用
・M-13モーター採用

 

☆名鉄好きの方にはおすすめの商品です☆

 

 

 

☆現在の活躍の場は大和路線のみとなった多くの人に親しまれたJR201系の通勤電車。☆

 

・201系のJR西日本30N更新車を車体新規製作で再現
・WAU709形クーラーを新規製作で再現

・フライホイール付動力、新集電システム、黒色車輪採用
・M-13モーター採用

 

☆201系好きの方にはおすすめの商品です☆

 

 

 

☆ヘリコプターやトラック、作業車両、テントなどいままでとは違ったバリエーションを鉄道模型と同じNゲージスケールで再現。

※一部1/144サイズあり。

ジオラマやコレクションに加えてみてはいかがでしょうか?☆

 

☆これはコレクションに追加したいという方は予約がおすすめ☆