【ガンプラ対決3rd.】対決再開!! | ホビーショップタムタム通販部のブログ

ホビーショップタムタム通販部のブログ

ブログの説明を入力します。


もう…そろそろだな。

このタイミングで?!…とも思うのですけど…。Σ(~∀~||;)

むしろ今からでないと間に合わないかもしれない…。


皆、前回は前回もなんだかんだで提出が遅れたり
一回目に比べて人数が増えてきて…
私が忙しい…。



実際前回負けてしまった…。
良い出費だった…。≧(´▽`)≦



なにより今回は…



今回のガンプラ対決は!!




………。






いつもホビーショップタム・タムをご利用頂きましてありがとうございます。




こんばんは!ガンプラ対決担当『P』です。
今回もこっそり夜中にガンプラ対決開始のお知らせです!!




前回の「スタッフ対決企画 ガンプラ対決2nd」から3カ月が過ぎて…
ガンダムビルドファイターズトライが始まり…
(アニメもチームバトルでちょっとびっくりして)



そして今夜始まるのは

TamTamスタッフ対決企画 第3弾
『ガンプラ対決3rd.
~リベンジ~ 
<連邦軍VSジオン軍>』
(イメージ画像製作依頼中…)
です!!



前回との違いを持って対決再開します!!



変更点

①連邦軍とジオン軍のガンプラで対決!!

これは、もう戦争!?チームではなく勢力で対決!!

②前回の投票方法に加えて製作ブログでの『いいね』と『コメント』も票数として総合ランキングで勝者を決めます。

これで、通販部も勝てる!?

③スケール指定なし

前回までの1/144だけでなく、SDガンダムや1/100・1/60等を使用できる対決に!

④製作期間は来年1月下旬(仮)

長く楽しみましょう!!作る人も見てる人も!!

⑤ガンプラマイスター参戦予定

前回優勝者とガンプラマイスターの対決の結末はどうなるのか!?

スタッフ対決企画 ガンプラ対決って?

前回のガンプラ対決はコチラ
>>ガンプラ対決2nd.<<


~参加条件~

一、タム・タムのスタッフであること

二、スタッフブログで参加作品の製作ブログを掲載する事

三、作品回収期限までに作品を完成させること



参加ルール

対決に使うのはガンプラです。

参加者は、ガンダム作品に登場する『連邦軍』もしくは『ジオン軍』に所属するガンプラを製作してブログでその様子を掲載。

完成した作品は名古屋店で展示されます。
展示中は前回同様に人気投票が行われます、さらに今回は製作中の各ブログ記事についた『いいね』や『コメント』も票としてカウントされます。

投票期間:製作開始から展示後の投票終了日まで。
勝敗:獲得票数の多かった方の勝利となります。

参加者の募集期間:12月31日までです。
作品回収期限:2015年1月31日まで。
製作ブログ掲載期間:11月9日から2015年1月31日まで

勝者には景品(お好きなHGシリーズもしくはSDガンダムシリーズのガンプラ)を贈られます。

参加方法:通販課 プラモデル担当までご連絡下さい。

それでは、魅力ある作品を作れる方のご参加をお待ちしております。


イベント説明詳細は後ほど別の記事にて掲載致します。













今回は、シュタインズゲートならぬ!
MGシナンジュスタインを使って
連邦軍史上最強のMS計画
名付けて!BB計画の始動だっо(ж>▽<)y ☆