【ガンプラ対決3rd.】イベント説明 | ホビーショップタムタム通販部のブログ

ホビーショップタムタム通販部のブログ

ブログの説明を入力します。


TamTamスタッフ対決企画
ガンプラ対決3rd.
~リベンジ~
<連邦軍VSジオン軍>

同じテーマで、同じ場所で、同じもので
競い戦うプラモデル対決。




イベント説明

読者様、お客様へ

①このイベントは、スタッフがテーマに沿ったガンプラをつくりその様子をブログで公開します。プラモデル製作のご参考にして頂ければ幸いです。

②ガンプラの人気投票をして頂けます。また、どんなプラモデルが人気があるのかP-1などのコンテストの参加時のご参考にして頂けます。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
☆参加者の記事をご覧いただきやすくする参加者ブログリストも設置!!近日公開予定!!☆
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。


投票方法のご説明

◇ブログでの投票につきまして◇

①参加スタッフのイベント用作品の製作ブログに『いいね』『コメント』を行って頂く事でご投票して頂けます。

☆製作ブログは近日公開!各スタッフが随時更新予定☆


②名古屋店での展示と同時に公開される各作品の完成品ページでの『いいね』『コメント』を行って頂くことでのご投票も可能です。
※ブログでの投票に制限はございません。お1人様何票でも投票して頂けます!


◇名古屋店での投票につきまして◇
展示開始前にブログ記事で投票方法を公開致します。


゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
タム・タムスタッフの方へ
参加者募集!!
募集期間:12月31日まで
(参加者は実は…もう数名決定済みなのです!!今回は何人での対決になるのでしょうか(´∀`)♪)
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

対決ルール(もっと自由になりましたっ!)

使用するプラモデル

ガンプラを使用します。

テーマ

ガンダム作品に登場する「連邦軍」「ジオン軍」のMSもしくはMAのガンプを使用する。

規定サイズ

(作品の大きさ)

規定サイズは奥行30cm×横幅30cm×高さ30cm以内とさせて頂きます。

※規定サイズを超える場合は、事前にご連絡下さい。

ジオラマの仕様

可能。

必須条件

①使用するガンプラは必ず改造もしくは塗装を行います。

②製作ブログを所属する店舗のブログで掲載をします。

③連邦軍系もしくは、ジオン軍系のエンブレムをしようしてください。

④回収期限2015年1月31日までに完成させて担当者へ提出。

⑤参加する際は通販課プラモデル担当へご一報ください。参加者登録を行い詳細なスケジュールの配布を致します。

※上記を満たさない作品は展示を行えません。

留意事項

1名につき1作品(お1人で複数作って頂いた場合も1作品として扱います)
作品の返品は2015年3月ごろ
(正式決定は後日決定おしらせします)

製作ブログ必須ルール【注意事項】

記事タイトルのどこかに必ず【ガンプラ対決3rd.】をつけて下さい。

※【ガンプラ対決3rd.】の表記がないとその記事の票はカウントされませんのでご注意ください。