スプーン練習1~3日目まで | なつめやしの日常

なつめやしの日常

32歳、妊活はじめました。
33歳、母親になりました。


こんにちは、なつめやしです。
補完食ベースで進める離乳食ですが、その前に。

まずスプーンの練習をしておこう!

と、思ったので記録しておきます。
(午前1回、午後1回の2回練習中だよ)


【スプーン練習1日目】
・白湯 小さじ1程度

スプーンを握って飲んだ!!
前のめりになってスプーンに食いついてくるから、結構いけそうな気がしている



【スプーン練習2日目】
・麦茶 小さじ1程度

大人用麦茶を3倍に薄めて。
(赤ちゃんから飲めるって書いてあるやつね)
意外と飲めるね


【スプーン練習3日目】
・麦茶 小さじ1程度

冷めすぎちゃってるといやみたいで、ぶーって口から出された。
温めなおしたら普通に飲んだ。
温度って大事ね


スプーンにかじりついている感じからすると、もう食べ物もいけそうな気がするんだけど……
年末年始が明けて、アレルギー専門医の許可が下りてから本格的に始めたいと思ってます。
それまではスプーン練習が続くかな。
お出汁くらいなら飲ませてもいいかね???