来月で3歳になるウチの娘。

好奇心旺盛で元気に外を歩き回るし、よく笑うし、よく喋ります。
最近になって、会話のキャッチボールもきちんと出来るようになり、改めて「ずいぶんと成長したものだ」と私も目を細めることが増えました。


しかし…

唯一の「難点」というと「なかなか寝ない」ことでしょうか?
生まれてすぐぐらいから、寝つきが悪いのか?と思うくらい寝ません!
ウチの嫁さんが、いくら娘をあやしても、寝かしつけるまでに約1~2時間かかります。


私と嫁さんで「幼稚園のプレに通うようになれば、コテッと寝るよ。きっと」なんて話していましたが…

逆にこちらが、娘に振り回されてコテッと寝ちゃうほどです(笑)


そんな時、嫁さんが新聞の広告で「寝かしつけの絵本がある!」と発見しました。
「おやすみロジャー」

ネットでも話題の絵本のようです。


寝かしつけに苦労している嫁さんからすれば、この絵本はまさに「特効薬」のように感じられたようです。

「1000円ちょっとで寝かしつけに効果あるなら、買う価値あるかも!」

かなり興味津々。

まあ、私も嫁さんの寝かしつけの苦労を知っていますからね。
もっとも、私はお構いナシに寝ますから、本当の苦労は知りません…(^^;


私としても「今までの罪滅ぼし」という気持ちになり、購入しました!
{4D16B071-304C-480E-84C6-CBE0D1E6748F:01}
今日は帰宅が23時近くだったので、すでに嫁さんも娘も寝ていました。

本当に10分で寝るのでしょうか?
とりあえず、明日の晩にでも試してもらいたいです。