アーケード街にある
あおば餃子を食し
胃袋が120%くらいに
食べすぎた私は
カプセルホテルへ
向かって歩いた

アーケード街を
そのまままっすぐ行くと
ディズニーストアが気になり
寄ってみたの
可愛いグッズがいっぱいでした


アーケードから離れて
国道48号線沿いに歩くと
見つけた!

予約しておいたカプセルホテル

ナインアワーズ仙台


ここに一泊するんです



▽カプセルホテル情報

•ナインアワーズ

•仙台市青葉区国分町2-2-8
•022-714-1530



意識して探そうとしないと
入口に気が付きにくいかも

現在はビルの1Fに
セブンイレブンがあります


宿泊料金は変動制で

予約数によるそうです。


WEBで検索したら今回は

平日は3000円前後くらい


さらに会員登録すると

割引になるとあったので

私は2600円ほどでした。




いざ、ホテルの中へ


チェックイン開始の
14時過ぎすぐにイン
受付に女性が一人

名前を伝えて支払い完了
支払い方法は様々な電子マネーや
クレジットカードに対応していて
はなまるです◎



バスタオル・フェイスタオル•
バスマット•寝巻きワンピ•
歯ブラシ•歯磨き粉•スリッパが
入っているアメニティバッグと
鍵2つ(フロアドア•ロッカー)を
受け取り女性専用フロアへ向かう


構造は大まかに3通路

*ー*ー*ー*ー*ー*ー*

①カプセルルーム
 宇宙空間に来たような感じ
 高さと幅は広めかな
 寝具フカフカでGOOD
 照明は微調整可能なタイプ
 コンセントあり

②ロッカールーム
 ロングコートでもかかるほど
 縦長の鍵付ロッカー(横は肩幅程度)
 ハンガー二本
 二段式で下に靴など、上バッグなど

③メイクルーム・トイレ・シャワー室
 か一つの通路にあり
 手拭きペーパーとティシュあり
 清潔感バツグン
 シャワー室にシャンプー・ソープ付

*ー*ー*ー*ー*ー*ー*


重い荷物からやっと開放されるー!
ロッカーに置いて、カプセルへ


うわぁーお願い
宇宙的な蜂の巣空間

(自分の番号を探す)

○番ね

(入ってみる)

スリッパを揃えて
ロールカーテンをおろしたら
落ち着くわー


プライバシーが確保されていて
安心します
ただ、とても静かなので
咳とかコンセントに挿す音等が
めっちゃ響きますし
周囲への配慮が必要です



ナインアワーズさんは
睡眠に集中できる場所という
コンセプトのようです
パンフレットに記載がありました


だから、カプセル内では
スマホをバイブ・サイレントにし
あまりガタゴト音を
立ててはいけないです


安眠環境はありがたい反面
私のようにチラシを見たり
書物をしたり作業をしたい人には
気を使うので不向きかもしれません


ちなみに、カフェスペースや
テーブル席などは一切なくて
軽い飲食がOKとされているのが
受付前のベンチのみです


実際にそのベンチで
コンビニで購入したものを
食べたところ、受付の方と
向かい合わせで気まずかった…
受付の方も目のやり場に困る?

そして、1Fからエレベーターで
2Fの受付に次々人が来て
エレベーターか開くと
ベンチで私が食べているという
絵的にすごい画だよ


ベンチでの飲食は
やむを得ない場合を除き
あまりオススメできません

飲み物なら良さげ



ちょっと疲れたなあ…

しばらく、
カプセル内で休もうっと