秋の訪れ | 斜め上向きブログ

斜め上向きブログ

大学の先生のきままな日記

今日青森から帰ってきてすぐに、
すごく好きな事務のおじさんが異動になって違うキャンパスにいくとメールがきた。
大学に就職してから右も左も分からなかった僕に事務手続きを教えてくれた人。
昼間に事務仕事で青森から問い合わせた時も引き継ぎとかで忙しかっただろうに、
すぐに返信をくれた。
申し訳ない気持ちとか、感謝の気持ちでいっぱいになって、
ずっととってたチェコの洞窟ワイナリーで買ったワインだけもって大学へ行って渡した。
ただ、袋に入れるのを忘れてボトルの状態で。。。
僕が「すみません。袋忘れました。」というと、
「先生っぽいですね。」と笑いながら言われた。確かに自分っぽい。
でも、その人は豪快にポケットにワインを入れて持っていった。
喜んでくれただろうか。お酒は飲まないと聞いていたから。
気を使ってか、「お酒好きですよ。職場では飲まないだけです!」と言ってくれたけど。
ほんとは物で表せないくらい世話になっていて、
日頃から感謝の気持ちを伝えるように努力しないとと思った。
正直、技術職の僕は事務の人がいないと何もできない。
できる人もいるのだろうけれども。
秋の訪れを感じる季節。
季節の変わり目、皆様身体に気をつけてがんばりましょう。