昨日(7月18日)、

 

地元市会議員の後援会主催によるゴルフコンペが

 

小田急藤沢ゴルフクラブで行われた。

 

 

参加人数は54名、IN、OUTに分かれて

 

9時に1組目スタート。

 

 

この日の天気予報は曇りで、

 

午後3時頃から雷をともなった雨だという。

 

おそらくギリギリで回避出来るだろうと

 

楽観視していたが・・・。

 

私の組は3組目でスタート。

 

 

フロント9は、8ホールまででダボを4つ叩いて10オーバー。

 

9番(パー5)はドラコンホールだったので、

 

「力まず・・・軽~く振り抜くぞ!」と口に出しながらも、

 

力んでシャンク。Σ(=°ω°=;ノ)ノ

 

隣のショート・ホールまで飛び込んだ第2打。

 

木々の間を低く抜け出す予定が、

 

枝に接触して、深いラフへポトンと落ちる。

 

よくみるとそこだけ凹んだ窪地のへりで球は止まっていた。

 

第3打、4打目もラフにつかまりショット・ミスして・・・。

 

そこから先は頭の中真っ白で、

 

どうホールアウトしたかおぼえていないが、

 

7オン、2パットで9も叩いてしまっていた。

 

結果50。(x_x;)

 

昼食をとり気持ちを切り替えて

 

バック9へ。

 

10番から13番までの4ホール、パー。

 

調子が出てきたぞ~♪(^ε^)♪

 

と喜んでいたら、今日の天気予報通り

 

雷警報発令。

 

ラウンド中の全組にクラブハウスまで

 

一時避難指示が出た。

 

大雨も降り出し、ガラス越しには、

 

雷が落ちる落ちる。(・・;)

 

どこかに落ちたのかクラブハウスは停電。

 

「こんな機会はめったになくて良い経験だけど、」

 

「ラウンド中止になるのは残念だね」と

 

仲間と話していた。

 

約40分後、雷雲去り、雨もあがり

 

ラウンド再開。o(^▽^)o

 

ちょうど良い休憩になったのか、

 

13番に引き続き14番もパー!

 

5連続パーは初めてかもv(。・ω・。)ィェィ♪

 

16番でトリを叩くが、久しぶりのハーフ41でラウンド終了。

 

 

この日、9番ホール以外、

 

ドライバーが好調だった私は、ドラコン一つゲット。

 

3ホールほど「推定飛距離300ヤードです」と

 

キャディさんが教えてくれた。(*`▽´*)絶好調

 

新ペリでハンデ15.6がついてコンペ順位は18位。

 

当日賞と、前後半の打数の差が9打あったので

 

大波賞もゲット。

 

グロスでは5位(タイ)だった。(;^_^Aもうちょいもうちょい