先日、

ついに‼︎

ユングフラウヨッホ&ブリエンツに行ってきました〜🏔✨✨



スイスに住んでいるからには、

一度は必ず行きたいと思っていた、

ユングフラウヨッホ

Top of Europe!!!


登山鉄道で、

標高3454メートル

の高さにまで登れるのです!


ヨーロッパで1番高い鉄道駅、

それがTop of Europeと呼ばれる所以。



小さい子連れで山登りは厳しいので、

スイスは鉄道で山の上の方まで登れる

というのはとってもありがたいですお願い‼︎




今回1番心配したのは、

高山病ガーン



3000m越えの山に登る経験なんてした事ないし、

ましてや4歳と2歳の子連れ。


子供は高山病にかかりやすい?

とも聞くので、色々気をつけて行きましたキョロキョロ


結果、

我が家は誰も高山病に罹る事なく、無事に楽しめました🏔✨


あくまでも、今回の我が家の場合なのですが、

小さい子連れで、山に行きたいと思っている方の参考になれば、と思い記録していきたいと思います‼︎



ちなみに、


我が家の旅の条件:

 ☆2歳、4歳の子連れ

  ☆ベビーカーは必需品

  ☆チューリッヒ出発


です!


今回は初の泊まりで。

2泊3日の旅でした♪


私たちはGrindelwald(グリンデルワルト)に宿泊しました!!




行きのルートはコチラ↓


SBBに乗って

Zurich HB(チューリッヒ中央駅)→

Bern(ベルン)

Interlaken Ost(インターラーケンオスト)

Grindelwald(グリンデルワルト)


の、予定でした滝汗滝汗滝汗



が、


朝からトラブルが発生しました!!


朝、電車の時間を確認しようとSBBアプリを開くと、、、

なななんか、電車がトラブル起きてる、、、ポーン!?
キャ、キャンセレーション!!?
滝汗滝汗滝汗



スイスに来て初めての経験でした。

しかも、私たちは早めにチケットを予約すると安くなる
"Supersaver chicket"
を既に買っていて、

これはキャンセル不可のチケットなんです。
つまり払い戻し不可。

さすがに電車側の都合なので、
対応してくれる、とは思ったのですが、
通常価格でチケット取り直しになるのでは!?

と、めちゃくちゃ焦りました滝汗💦💦

だって、
Supersaver chicketだと、HB→Grindelwaldまで

通常運賃 40.6フラン
Supersaver chicket 27.4フラン!!

で、1人1500円ほどもお得
だったのです。結構大きいですよねキョロキョロ
  
しかも、取り直しもめんどくさいし、
何より取り直した所でたどり着けるのか!?
が心配でした笑い泣き


結構ギリギリに家を出てしまったのも失敗でした。

乗る予定の電車の25分前くらいに、
HB駅に到着。

急いでSBBデスクに走りました🚃



すると、
な、並んでる〜笑い泣き笑い泣き笑い泣き


デスクは同じような人が多いのか、
いつもなのかはわかりませんが、外まで並んでいました💦💦

でも、ありがたいことに外で用件を聞いてくれる係員の方がいて、
(おそらく、振り分け要員の方)

並んですぐに、事情を聞いてくださいました!!


アプリでは、
チケットを取り直せ‼︎
という事しか書かれていなかったのですが、


"今持っているチケットのまま行って下さい‼︎"

との事。神様〜笑い泣き



更に、Bern乗り換えの電車までは予定通りに乗って、途中駅から振り替えのバスに乗り換えるよう、指示を受けました!


どうやら、BernからInterlaken Ostまでの間で、大雨の影響で崖崩れが起きたとか滝汗💦




すぐに対応していただけたおかげで、
なんとか予定通りの電車に乗る事が出来ましたチュー


今回もBernまでは、子連れ旅の味方、
FA車両に乗りました🚃!!
FA車両について、詳しくはコチラ↓



バスに乗り換えて行ったため、
Interlaken Ost駅からの電車には間に合わず、一本乗り遅れてしまいました💦



Grindelwald駅まで、予定より30分遅れの
トータル3時間ほどかかって到着しました〜ゲッソリ💦



私たちはお弁当持参していたのですが、
Interlaken Ost駅前には、
coopやレストランもちょこちょこあったので、
ご飯を食べるのには困らなさそうでした!


乗り遅れた組の人たちはみんな、
ベンチに座ってお昼をとっているようでした!!


そんなわけで、ついに、
Grindelwald駅に到着〜チュー!!

ででん!!!
はい、曇ってる〜笑い泣き笑い泣き笑い泣き


ここ、ガイドブックによく乗っている駅からのアングルですが、到着した日は、めちゃ曇り☁️
明日以降の天気にかけるしかありません🙏✨


この日は、山の上には行かず、
グリンデルワルト散策をして過ごしました〜!


ここでもう一つ、不運な出来事に遭遇しましたえーん



つづく