無事、滞り無く法事が終わり
田舎の人々と新潟の温泉で一泊し、
 
長野へやって来ました。
 
{11D2736A-5581-4794-9A7E-257B298BF3AB}
 
遠くの山まで見渡せるお天気が続いています。
 

いつでも、どこでも、
遠くを見るとき、ほうっと溜息が漏れます。
 
 
長野は360度全部山。
信じられないくらいの美しさに、
何度も歓声が上がりました。
 
 
そして私たちの古民家へ。
外食続きに辟易しているので
自炊すべく、地元のスーパーへ行きました。
 
 
{C2DDDA0A-F0EA-4558-BBCF-C0D804BAA0F5}
 
信州で展開するツルヤスーパー。
我が家はココが大好き。
 
野菜は地元の道の駅や、産直販売所で買えますが
お肉や調味料、お酒などはスーパー頼り。
 
みてください、この地元産ワインの数々…。
 
有名な五一ワインや、オーガニックワインも手に入ります。
 
そしてシンガポールの高い酒税に日々嘆く身に、嬉しすぎる安さ!!
 
 
{AAA1D89D-F150-44C6-887F-ABE878C07680}
 
このスーパーには
自然派が好むものがちらほら置いてあるので
とても使いやすいのです。
 
例えば、
 
京都のまろやかなお酢・千鳥酢。
 
原材料がシンプル、産地も明らかなお味噌やお醤油。
 
産地明記の海苔や昆布。
 
原料と塩のみの味付けの、ポテトチップス、あたりめ。
 
お肉も鹿児島産のものがたくさんあります。
 
油のセクションはもうひとつという感じですが、
スーパーでこれだけ揃ったらまず満足です☆
 
{A2CAEC13-8A9C-4358-BCBB-D6EC7F1595A7}
 
このにぼしも、原材料はにぼしのみ。
けれど、このシリーズは玉石混交です。
残念なものもありますので、裏チェック必須。
 
 
あとは信州のりんごで作った、
100パーセントのりんごジュース!
 
{51D78CF3-DB59-4E58-B9D9-2F8C4F2D7ECD}

このラベルのもの。
我が家は日本に住んでいたとき、必ずこれを箱買いして帰りました。
 
濃縮還元ではない、100パーセントなのに
びっくりするほどお安いのです。
ひと瓶なんと、300円しません。
 
 
長野…素晴らしい。
通販があったら、迷わず買っていると思う。
 
トマトジュースはこれまで未チェックでしたが、
中学生になった長女子が賞味しておりました。これも美味しかったようです。


しかし今回ビックリなことが判明しました。
なんとこのツルヤスーパー、
水曜日が定休日なのです。

スーパーに定休日、たいていのところには無いですよね。だって開ければ人が入るもの。

そこを、あえて
定休日を作る。

働く人目線の、いい職場だと思います。
ツルヤ、素晴らしい。
 
{94458A30-570D-442E-BA96-B518D2942997}
 
 
やはり長野が好きだなあ、と
実感する旅。
 
 
具沢山味噌汁にごはん、
大人にみょうがとキュウリと鰹節のサラダ。
そんな簡単なごはんがとても美味しいです。
 
時間がゆっくり流れています。
 

たんぽぽ 好きな自分になる、自分を好きになる、メールセッション★
↓↓↓↓


☆☆【ご提供メニュー☆】メールセッション&お話会について
 

☆☆夫との関係が変わる☆メール・セッション
 

☆☆子どもとの関係が変わる☆メールセッション



☆関連記事☆

これ→【忙しく鳴る着信音、都会の喧噪から逃れたいひとのためのセカンドハウス


mica

♡シェアは無断でどうぞ♡


↓愛読中のブロガーさんによる、
オススメシンガポール情報が満載です


記事執筆などのご依頼はmicasmilemica☆gmail.com(☆を@に変えてください)までお問い合わせください。ご感想もお待ちしています♡