水曜日は、毎年恒例
アートステージのオープニングでした〜。

 
{43C7E881-9F4B-4F2E-9382-4B881D0DB462}
アートに囲まれて嬉しそうなワタシ。

 
アート観賞の後、
お腹ぺっこぺこでやってきたのは、こちら。

夫の体力が消耗しきっていたので、
今回はサンズ内で。
アートステージは毎年サンズで催されているのです。
 
{24C6FBDF-622C-4176-9A27-3AC8B348B9D0}


これ→ db Bistro & Oyster Bar
 

Address:

2 Bayfront Avenue, Galleria Level, The Shoppes at Marina Bay, Marina Bay Sands, Singapore
 

+65. 6688 8525


db Bistro Facebook


Opening Hours

Lunch: Mon - Fri 12 noon - 5:00 pm |Dinner: Sun & Mon 5:30 pm - 10:00 pm Tue - Sat 5:30 pm - 11:00 pm | Weekend Brunch: Sat & Sun 11:00 am - 5:00 pm


ここって、ビストロなんだ・・・
てっきりアメリカン・ダイナーかと思ってました。
 
どっちでもいいけど、
ダイナーだよねえ、あの雰囲気は。。
 
{5B79D3B3-01E7-4AD2-89DD-159B9F38C69A}

シャンパン・モヒートを砂糖抜きで。
夫はドラフト。
 
{4825B308-F3B1-4677-A316-99BA53196CC0}

まずはシーフード・プラッター。
鮮度はまあまあで、美味しかったです。
とっても満足しますた。
 
ボストンを思い出します。
我が家はリーガル・シーフードが好きだったのです。
それもかなり。
 
{357E4FC8-B609-430A-AFD8-4B5726345FE3}
 
このプラッターの下に、
こういう小さな一品があってですね。
 
ここで声を大にして言いたい。
これ、ファームド(養殖)じゃなかったんですよ!!
ワイルド・サーモンです。
 
高いだけあって、原価をケチっていなかった。
私はサーモンはほとんど今生の別れを済ませた気でいます。
それくらい、ろくでもないものばっかり出回ってるから。
ワイルドは高いしね。
 
なので、感動して頂きました。
 
{D0EA01BE-E867-4202-BD09-236BC018C134}
 
そしてハンバーガー。
 
レアのお肉、
めちゃめちゃ美味しかったです。
ううむ。
料金を度外視したら、シンガポール1を譲るか?
Huber's、危うし。


今年も楽しいアートステージが終わってしまいました。
寂しい。
大人になって初めて、「遠足の前日が一番楽しい」っていうの、分かります。
子どもの頃は
「なに言っちゃってんの?当日が一番楽しいに決まってるじゃない」って思ってた。
 
大人になったということでしょうかね。(遅いね)
 
明日はこども達と行けたらいいなーと思っています。
 
ご飯はもうちょっと、
安めのところでね。
 

 

mica

♡シェア&コメント&メッセージ、大歓迎です♡
 

*お知らせ*

朝食会詳細のお知らせをご希望の方は、

PC画面右にあるメールフォームか、
micasmilemica☆gmail.com(☆を@に変えてください)まで、ご連絡ください。 
 

 

★★★ご提供中のメニュー★★★

 

~ シンガポールの方向け お話会 (ご相談ください) ~

★お行儀を教えるわらべ歌

:0歳から各年齢に合わせて、昔ながらのお行儀や恥じらいが身に付くわらべ歌をご紹介します。月齢を大体合わせて、5~8組くらいのグループでお申し込みください。お子さん連れでいらしてください。

 

★幸せな家庭はママ次第☆マインド・セット

 :パパが協力的でない、子どもが可愛く思えないなど、育児中に生じる様々な悩みは、実はママのマインドを変えるだけで解消します。その方法を伝授します。

 

★朝食会 (不定期開催・ご自分の朝食代のみ・日曜日朝)

 :雑談メインで、ご質問や疑問にも無制限でお答えします。自分で企画するのがちょっと大変なので 汗 もし企画してくれる方がいらっしゃったら、喜んで乗っかります~。

 

~ メールサポートサービス (有料。お問い合わせください)~

★幸せな家庭を築く♡メールサポートサービス

 :今、目の前にある問題に対する「なぜ、どうして?」という問いにお答えします。

フキゲン妻、モラハラ妻脱却のマインドについても、個別の例に合わせて詳しくアドバイスをします。詳細はお問い合わせください。

 

★★★メールサポートサービスなど、ご提供メニューはこちら★★★

↓愛読中のブロガーさんによる、
オススメシンガポール情報が満載です


記事執筆などのご依頼はmicasmilemica☆gmail.com(☆を@に変えてください)までお問い合わせください。ご感想もお待ちしています♡