ハッピー♡ハリラヤ・イブ!
ホテルのラウンジから、気分よく仕事してますー♡


うふふふ。
ハリラヤというのは、イスラムの方々が
ながーーい断食がやっとあけた後のお祝いの日。

おかげで、なんにも関係ない私も
明日はお休みなのです。

ところで☆(酔っぱらってご機嫌です)
ちょっと、面白い記事を書きました。

これ→100年前のイヤイヤ期対処法に驚き!今と昔の育児と、期待の「ニュータイプママ」って?


時代は、断然
自然派に回帰している。


という感覚を持っているのは、
おそらく私だけではないと思います。


今の祖父母世代は、
布おむつ、手作りおやつ、全て選択肢無く
当たり前の事でした。

だからこそ
保存料と添加物たっぷりの、安いお菓子や
冷たいものを温められる、電子レンジ
赤ちゃんの感覚をごまかすことができる、紙オムツ。


そういうものを、ありがたく使っていたのだと思います。


でも今のお母さんは・・・

今の時代にあえて、不便な、
布おむつを使うひとが、私の周りにはけっこういます。

母乳の大切さを語る若いお母さんもいます。

手作りのおやつや、発酵食品
薬を使わないお手当法

などなど、に
精通しているお母さんも
決して少なくない。


私が、そういうコミュニティに
いたから、だけではないとおもう。


たとえ、自分はそのような
自然派の選択をしていないとしても


私の語ることに、素直に耳を傾ける
若いお母さんがたくさんいる。


でね。

そういうお母さんって、
とっても可愛くて、きれいで、お洒落。


なんですよ!

女としての自分を、あきらめるどころか
それこそ自然に、楽しんでいるのです。


結果として

パパとも仲良し・・・♡


いわゆる昔の

”ぬか漬け女房”じゃなく

”新・ぬか漬け女房”

と、ネーミングしてみました♡


この記事を依頼された時・・・


「micaさんの予測する、
100年後を書いて頂けると面白いかと!」

なんて
無茶ぶりをされ・・・


こ 困った。。


考えていましたが


なんかね。
楽しく書けました♡





この
広末ちゃんの記事からの流れもありますね。


ママは、もっと楽しむべき。

楽しむママが、世界を幸せにする♡

これは、私の持論ですっ。

そのために
ナチュラルに楽しむ、
ニュータイプ・ママ“新・ぬか漬け女房”が

世の中を変えるでしょう~☆

これ→100年前のイヤイヤ期対処法に驚き!今と昔の育児と、期待の「ニュータイプママ」って?
よかったら、読んでみてくださいぺこり

↓愛読中のブロガーさんによる、
オススメ
シンガポール情報が満載です

記事執筆などのご依頼はmicasmilemica☆gmail.com(☆を@に変えてください)までお問い合わせください