さて、金曜日。
夜の公園に来ております。

{6AECAC73-5B6D-4125-A3EE-C702609BB475:01}



先週土曜日に
四番太は
水ぼうそうを発症しました。

{6C61AC0E-9E79-4A2C-B3F5-BEF17B74B43A:01}
画像はイメージですm(__)m

で、

ここまで
ずっとカンヅメ。。


発熱して、グッタリしてたのは
1日のみ


姑曰く
日中は、それはそれは
凄まじいそうで…


台所の高い棚という棚を
開けながら
カウンター上を渡り歩く


機嫌悪く、叩いたり蹴ったり
金切り声を上げたり


それは、まるで
野生の猿化
しているそうです…


で、帰宅した母に
一瞬笑顔を見せるものの

すぐに甘えて、
当たり散らす…



これは、限界ですm(__)m


もう、発疹も
ほぼ全て、カサブタになってるので
感染力もないはず。

(水ぼうそうは、潜伏期間・発疹が出る前~出始めが、一番感染力が強いです)


しかし、
人目につくと
まぁ、嫌な人もいるだろうし、

ということで。
夜の公園。
人気の無い公園で
嬉々として、発散しております。


よかったなぁ。。


これで、また明日
乗り切れるかな。


かつて、我が家が住んでいた
コミュニティは、
子どもがこういう、伝染病にかかると

すでに、
水ぼうそうをやった子やら

移りたい子やらが

幼稚園、行けなくて
退屈でしょう~と、
遊びに来てくれる。

そんなところだった
ものですから、ね。


寂しいなぁ。。

と、思ったり、ね。


まぁ、しかし。

しっかりかかって、
何よりです。

水ぼうそうは、皮膚を育てる。

麻疹は、肺。

おたふくは、生殖器。


そんな風に、
こどものかかる病気には、
意味がある。

{AF5E1E0C-304D-4B9B-9B92-F5DB8856A8BD:01}



そんな考えでいると、、
ですね。



誰か、他の子がかかっても
目くじら立てて、
怖がらなくていい。


風邪とかインフルエンザなんかの、
普通の病気も、そうですね。


かかる理由がある。
自分の身体の方に、です。


だって、同じ条件でも
発症する人と
しない人がいるのだから、ねぇ。

風邪の場合は
最近、甘いもの食べ過ぎた?
水をちゃんと飲んでる?
疲れすぎてない?

そんな風に、生活習慣を見直します。
{9809436E-8122-4E1A-B3CA-41D160A9C650:01}




あの人に移されたっ
とか、、
微塵も、思いません。


だから、我が家は
そーいう考えで行きますよ…
、と

だからと言って

うつしてくれるなっ
て、イヤな顔される方には
近づきませんよ、と。


誰かを不愉快にしたいわけじゃない。
強い子どもになるよう、
育てているだけなのです。


しかし、、
潔癖な人が多い
シンガポールでございます…



mica


↓参考になるシンガポール情報が満載です


「誰よりもママがハッピーな子育て」少人数ワークショップ 先行予約受付中

記事執筆などのご依頼はmicasmilemica☆gmail.com(☆を@に変えてください)までお問い合わせください。