田宮あゆみ『ねぇ、お母さん、きいてよ!』1日1分の傾聴で会話が深まる♫不登校・行き渋り経験のある思春期男子三人のママの子育て -3ページ目

田宮あゆみ『ねぇ、お母さん、きいてよ!』1日1分の傾聴で会話が深まる♫不登校・行き渋り経験のある思春期男子三人のママの子育て

不登校・行き渋りの小・中・高の三人の息子たちとの葛藤の日々のなかで『傾聴』に出会いました!
『聴き方・話し方の習慣』を変えてイライラ解消・子どもたちが素直に気持ちを打ち明けてくれるように♪
このブログでは不登校と思春期の息子たちに向き合う日々を綴ります。


不登校・行き渋り

経験あり

高3・高1・小6の

男子3人子育て中♪

 

傾聴コミュニケーション協会

インストラクター

田宮あゆみですニコニコ

 

子どもにイライラしなくなる

       &

子どもが自分の気持ちをスルスル

話してくれるようになるキラキラ

 

気持ちに寄り添う

1日1分の話の聴き方・話し方

【傾聴】をお伝えしていますウインク




なぜ学校行く前に

子どもたちが何度も

腹痛になるんだろう?


 前回の記事はこちら

↓↓↓




もともと長男と次男はおとなしめ。

友達に自己主張するタイプでは

ないのですが、




長男の場合は

小4の一学期に起こりました。

小1の頃は泣きながら集団登校していましたが、その後は落ち着いていたので

度重なる腹痛が目立ちました。





うちの子おなかが弱いんだろうか?

そんなふうに最初は考えていました。





やがてさすがにおかしいと思い、

「ちょっと回数が多いと思うんだけど、

ひょっとしてなにか学校で

嫌なこととかあるんかな?」

という私の問いに長男は




「言いたくない」と。



 

 





あ、やっぱり何かあったんだ…ガーン





数日かけて少しずつ

聴いていった結果




隣のクラスのメンバーと昼休みに

ドッジボールをするたびに




「ゴミ」「クズ」

と言われながら

ボールを当てられていたそうです…




やりきれない想いで

いっぱいになりました…ショボーン




後から聞いてみると

なかなか言い出さなかったのは

口に出すとその悔しさ辛さが蘇るから。




そのまま伝えられないので

「おなか痛い」と言って

休んでいたのです。




背景にいじめがあるとは想像できず、 

彼が辛いのがわからないまま

無駄に時間を費やしてしまいました。




あなたならどんなふうに話を聴きますか?



動物キャラタイプ別ママの話の聴き方診断

https://system.faymermail.com/forms/13070 

 

 

 

4つのタイプ別に聴き方のコツが

わかりますルンルン

 

 

①スマイルママ・子犬タイプ

 

②優秀ママ・チータータイプ

 

 ③臨機応変ママ・うさぎタイプ

 

④寄り添いママ・ラマタイプ




ついつい腹痛に対して

「なんで?」

「どこが?」

ばかり気になってましたが




彼がどんな気持ちでいたのかに

気づくのが遅かったのが悔やまれます。




何度も繰り返す腹痛には

誰にも言えない辛い気持ちが

隠れているかもしれませんね。




傾聴コミュニケーション協会では

新学期に学校に行くのが

憂鬱になっている

お子さんがいらっしゃる

お母さんのための

新しい講座をリリース予定!



楽しみにしていてくださいねウインク




田宮あゆみのプロフィール

はじめましての方はこちら



最後までお読みいただき

ありがとうございましたハート

 





不登校・行き渋り

経験あり

高3・高1・小6の

男子3人子育て中♪

 

傾聴コミュニケーション協会

インストラクター

田宮あゆみですニコニコ

 

子どもにイライラしなくなる

       &

子どもが自分の気持ちをスルスル

話してくれるようになるキラキラ

 

気持ちに寄り添う

1日1分の話の聴き方・話し方

【傾聴】をお伝えしていますウインク




GW明け初日は

お子さん学校に行けましたか〜?

 

うちの小6三男は予告して休みました笑い泣き



 

わが家では休み明けは休むのが

もはや定番になってるので

いちいち理由を問いただすことは

ないのですが、




はるか昔

長男や次男が幼稚園や小学生のときは

しょっちゅう

「おなかが痛い」

と言われたものです。








さあこのときあなたなら

どう答えます?


動物キャラタイプ別ママの話の聴き方診断

https://system.faymermail.com/forms/13070 

 

 

 

4つのタイプ別に聴き方のコツが

わかりますルンルン

 

 

①スマイルママ・子犬タイプ

 

②優秀ママ・チータータイプ

 

 ③臨機応変ママ・うさぎタイプ

 

④寄り添いママ・ラマタイプ




繰り返すときは

病気以外の原因を考えた方が

良さそうアセアセ




この『おなかが痛い』がクセモノで、

精神的に登校前に

本当に痛くなっているらしいんですよねガーン




そうとは知らず、当時私は

『病気以外の欠席はありえない!』

と思っていたので

しょっちゅう訴える腹痛を怪しみ

キツめの口調でどのあたりが

どのように痛むのか確認しました。




でも辛そうにしているので

小児科を受診しては

かん腸をしてもらっていたのです。




繰り返す腹痛。

なんでこんなにもおなかが

痛くなるのだろう?




そう疑問に思っても

それがストレスからくるものと

想像できなかったのです。




明日に続きます!





ただいま

傾聴コミュニケーション協会では

新学期に学校に行くのが

憂鬱になっている

お子さんがいらっしゃる

お母さんのための

新しい講座をリリース予定!



楽しみにしていてくださいねウインク




田宮あゆみのプロフィール

はじめましての方はこちら



最後までお読みいただき

ありがとうございましたハート

 





不登校・行き渋り

経験あり

高3・高1・小6の

男子3人子育て中♪

 

傾聴コミュニケーション協会

インストラクター

田宮あゆみですニコニコ

 

子どもにイライラしなくなる

       &

子どもが自分の気持ちをスルスル

話してくれるようになるキラキラ

 

気持ちに寄り添う

1日1分の話の聴き方・話し方

【傾聴】をお伝えしていますウインク


「僕ね、だいたい月曜日は

休みたくなるんだよね」



と夕食時に話し出した小6三男。



小4まで3年半完全不登校、

小5からは週1〜2回休みますが、

わりと楽しそうに登校しています。




「あ〜、休み明けは学校行くのが

イヤになっちゃうよね〜」

と返していたら




「そうなんだよ〜、

でも代表委員会とかもあるし。

どっちにしようか迷ってる」




と揺れている。





まぁ、だいたい休み明けは

いつもこんな感じ。




そういえば学校の給食って

GW明けは魅力的なメニューに

してたりするのかしら?




「ちなみに明日給食のメニューって何?」

って聞いてみたら

めっちゃ純和風の

子供ウケしないメニューでした笑い泣き




たとえケーキがついていても

行きたくなければ

まったく抑止にはならないんですが。




こんなときあなたなら

どんなふうに答えますか?


動物キャラタイプ別ママの話の聴き方診断

https://system.faymermail.com/forms/13070 

 

 

 

4つのタイプ別に聴き方のコツが

わかりますルンルン

 

 

①スマイルママ・子犬タイプ

 

②優秀ママ・チータータイプ

 

 ③臨機応変ママ・うさぎタイプ

 

④寄り添いママ・ラマタイプ



『休む』という言葉だけに反応するのは

NGですよ〜ウインク




三男は寝る前に

「明日は学校休むことにしたから」

と予告してきました!




「その代わり、週の残りの日は

全部行くから」




ほう〜!そうなのね。



しかも

「指切りげんまん、

もし休んだらお母さんの肩もみ

10分してあげる!」


と魅力的な罰をさし出してきた爆笑




『休んでくれてもエエよ〜キラキラ




って思わず言ってしまいそうに

なりましたが、

そこはグッと堪えました!




そして

月曜日の今朝

宣言通り休みました笑い泣き



休みたい気持ちを漏らしてきたときは


『ちょっと言ってみたかっただけ』


のときもあります。

まずは気持ちを受け止めてあげる

ことが大事なんですよね。




何度も休み明けに休むときは

『エネルギーが

足りないとき』。



動きたくても動けないんです。




そんなときは

まずお子さんが

そんな状態なのだということを

お母さんが受け入れることが

 大切なんです。



『今はそうなんだね』


とお母さんが認めてあげることで

お子さんの気持ちは

ずいぶん楽になるはずですルンルン





ただいま

傾聴コミュニケーション協会では

新学期に学校に行くのが

憂鬱になっている

お子さんがいらっしゃる

お母さんのための

新しい講座をリリース予定!



楽しみにしていてくださいねウインク




田宮あゆみのプロフィール

はじめましての方はこちら



最後までお読みいただき

ありがとうございましたハート

 

 



不登校・行き渋り

経験あり

高3・高1・小6の

男子3人子育て中♪

 

傾聴コミュニケーション協会

インストラクター

田宮あゆみですニコニコ

 

子どもにイライラしなくなる

       &

子どもが自分の気持ちをスルスル

話してくれるようになるキラキラ

 

気持ちに寄り添う

1日1分の話の聴き方・話し方

【傾聴】をお伝えしていますウインク



「しまった!起こし忘れた!」

と気づいたのは7時を5分過ぎた頃。


 
いつも6時半に小6三男に
声を掛けるのですが、
高校生の長男と次男は
今日は学校のイベントなので
いつもより遅く家を出るとのことで
『今日はゆっくりできる』
と思い込んでしまったのです…ガーン





 
急げば間に合う!
いつも早めの時間に
車で送っているから、多少遅めでも始まりの時間には十分間に合う。
だって8時10分からだし。
 
 

でも三男にはそれは通用しません。
不登校の三男は小4までは
3年半ほとんど登校せず、
小5からは週に数回休む程度に
登校するようになったものの、
 

 
朝のルーティンが崩れると
いくら間に合う時間でも
『行かない』という選択をします。
それが楽しみにしていた行事でも。



 
今日は1年生との交流の日。
弟がほしい末っ子の三男にとっては
1年生が可愛いらしく、
きっと楽しみにしていたはず。

 
 
それでも学校には行かないって
決めちゃうので、
起こし忘れた母としては
なんともいえない
罪悪感に襲われます…。
 
 
 

 

急げば間に合う!
気をつけなきゃ!と反省しつつ、
間に合うのに行かないという選択をしているのは彼なので、
もうそこはしょうがないかもな〜、と開き直る気持ちもあったりえー

 

そんな不登校っ子のママとして
なかなか今までのママ友には
こんなモヤッとした気持ちは
打ち明けることは
なかったんですが、
 

このたび 
『不登校っ子のママのための
おしゃべり会』を
開催することになりました!
 


 
三男だけでなく、
高校生の長男も行き渋り、
次男は1年10ヶ月の不登校を経験している
田宮あゆみとお話してみたいな✨という方はぜひおしゃべり会に参加してみませんか?

 

「同じような気持ちのママとちょっと話をしてみたい」

「こんなことが気になってるけど、他のママはどうしてる?」

などなど、ほっとひと息つけるおしゃべり会にお気軽に参加してみてくださいね!


田宮あゆみのプロフィール

はじめましての方はこちら



最後までお読みいただきありがとうございましたハート

 





不登校・行き渋り

経験あり

高2・中3・小5の

男子3人子育て中♪

 

傾聴コミュニケーション協会

インストラクター

田宮あゆみですニコニコ

 

子どもにイライラしなくなる

       &

子どもが自分の気持ちをスルスル

話してくれるようになるキラキラ

 

気持ちに寄り添う

1日1分の話の聴き方・話し方

【傾聴】をお伝えしていますウインク



先週は次男の高校入学式でした!





開始30分前についたら
『入学式』看板の前に長蛇の列が!




どうしよう。
並ぼうか、並ぶまいか。




写真嫌いの息子、
帰りに撮ろうとしても
面倒くさがって嫌がるに違いない滝汗



 
「お母さん、どうしても二人で
記念に写真とりたいねんけど
いいかな?」




お願いして寒風吹き荒れるなか
並んでもらいました!
途中で寒すぎて並ぶのやめると
言い出さないか
ヒヤヒヤしていましたアセアセ 


 
 
開始5分前に順番が回ってきて
本人だけのも欲しかったけど却下され
なんとか一枚だけ撮れました爆笑




ちょっと不機嫌そうに写ってます笑い泣き



 
このとき「写真撮るからね!」と
決まったことのように
指示命令口調で本人に伝えたら
おそらく「オレは別にいらんし」と
反発したでしょう。
 


普段の会話、
つい指示命令口調になってませんか?

動物キャラタイプ別ママの話の聴き方診断

https://system.faymermail.com/forms/13070 

 

 

 

4つのタイプ別に聴き方のコツが

わかりますルンルン

 

 

①スマイルママ・子犬タイプ

 

②優秀ママ・チータータイプ

 

 ③臨機応変ママ・うさぎタイプ

 

④寄り添いママ・ラマタイプ


あなたはどのタイプでしたか?

 
 
思春期男子で親と一緒に写真を
撮るのを嫌がる子は
たくさんいますからね!

 

『記念撮影なんか別にどうでもいい』
と思っている子どもと
『入学式なんだから記念撮影しなきゃ!』と思っている親なら



価値観がすれ違ってるので
ケンカになっちゃうことも
あるわけなんです。



お互い価値観が違うと認めて
その上でどうするか
歩み寄るのが大事ですねハート




仙台の親戚から

お祝いに贈られたお菓子が

美味しかったラブ

↓↓↓ 




ただいま

傾聴コミュニケーション協会では

新学期に学校に行くのが

憂鬱になっている

お子さんがいらっしゃる

お母さんのための

新しい講座をリリース予定!



楽しみにしていてくださいねウインク




田宮あゆみのプロフィール

はじめましての方はこちら



最後までお読みいただきありがとうございましたハート