▼現在募集中の講座はこちら▼

●「食べトレ」ははじめて!という方へ

【食べトレ 体験会】のご案内はこちら 

●「食べトレ」を基礎から学びたい方へ

【食べトレ 初級講座】のご案内はこちら

●「食べトレ」をさらに深めたい方へ

【食べトレ 中級講座】のご案内はこちら

 

こんにちは!

 

食のチカラを使いこなし、

自らの夢を叶える子どもたちを育成する

「食べトレ」インストラクターの よしだたみえ です。

 

 

先日、風邪っぽい子どもの確定診断を得るため、

小児科に行きました。

ここは特に自然療法をうたっているような

小児科ではない、一般的な小児科。

 

 

 

今は、すごく風邪も流行っているし

インフルエンザの予防接種の子もいるので

待合は大混雑!

私も末っ子と待合でしばらく待つことになりました。

 

 

そこで、何気なく流されていたモニタを見たところ

「砂糖の害」

虫歯や肥満だけじゃない!

お砂糖の取り過ぎは、性格にも影響します。

って流れてたんです!!

 

 

これは、食べトレでもお伝えしていること。

特に精製されている白砂糖は

急激に血糖値を乱高下させるので

その影響で、気分がイライラしてしまいます。

 

 

「小児科の待合でビデオを流す」

この方法なら

食事法に興味のないお母さんにも

目にする機会が増える、というものです。

 

 

これいいなぁ💛

と思ったのもつかの間、

そこには驚きの光景が!Σ(・□・;)

 

 

インフルエンザの予防接種に耐えるため

グミを持たせるお母さん発見!!

 

診察を頑張った子どもにお菓子を買ってあげる

約束をしているお母さん発見!

 

すでに、お菓子を握りしめて

待合に待機する子ども発見!

 

 

お母さーん!!!

それ、もったいないですよーーー!!!

 

 

おやつって、習慣です。

お砂糖がなかったら

今起こっている病気の95パーセントはなくなると

言われているくらいです。

 

 

やはりその事実を

知っているのと知らないのとでは大違いです。

自己責任のとれる大人はまだしも

子どもに与えるときには

注意が必要ということを知っていただきたい!

 

 

そして、食べトレでお伝えしているのは

お砂糖を控えるための「コツ」。

それもたった2週間で効果が表れるんです!

 

 

これを知っていたら、

無理なく習慣を変えることができます。

うちは、思ったより全然スムーズにいきました!

その後お砂糖は、毎日の習慣ではなく、

嗜好品としてたまに楽しむものにシフトします。

 

 

そのメリハリが大事なんですねー!

 

保育園に入る前に!

幼稚園に入る前に!

小学校に入る前に!

 

そろそろ本気でおやつ問題を解決したいお母さんへ

その方法、初級講座でお伝えしています。

→初級講座の詳細はこちら

 

 

子どもとの時間は、長いようで短いもの。

子どもと食べるその一食!

子どものココロと身体を整える食事に変えていきませんか?

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

食べトレ・インストラクター(関西・神戸)

よしだたみえ

 

 

→初級講座の詳細はこちら

 

 

■体験会の開催依頼など、お問い合わせはこちらから

 

■Facebook のお友達申請大歓迎です!

https://m.facebook.com/tamitore

(ブログ読者ですと、メッセージを入れていただけるとうれしいです)