こんにちは!

 

食のチカラを使いこなし、

自らの夢を叶える子どもたちを育成する

「食べトレ」インストラクターの よしだたみえ です。

 

 

今日もお忙しい中

ブログにお越しいただき、ありがとうございます。

 

今日は、特に予定もなくのんびりな休日だったので

新聞をゆっくり読んでいました。

そこに気になる記事があったので、ご紹介します。

 

 

「麻生さんはしらない?

 貧困で糖尿病 もはや常識」

というものです。

 

 

 

麻生財務相が、

自分で飲み倒して、運動も全然しないで病気になった人に

医療費をだすのは「あほらしい」と、知人の言葉を借りて

発言したことの対しての記事でした。

 

 

これは、近年増え続ける若年層の糖尿病が念頭に

ある上での発言ということでした。

 

 

確かに増え続けている糖尿病をはじめとする生活習慣病。

昔は、成人病といわれていたのですが、

中年や高齢者といった年配の方だけでなく

30歳代ぐらいの若い世代にもよく見られるように

なってきたことを受け、「生活習慣病」

と呼ばれるようになりました。

 

 

この問題提起を受け、

20~40歳のⅡ型糖尿病患者を一定期間調査したところ

実に、57.4%の患者が200万円未満の世帯

だったとのこと。

 

 

糖尿病って、甘いものや美味しいものの食べ過ぎで

なる病気じゃないってこと?!

 

 

この人たちの多くは、

子どものころから栄養バランスを欠いた食事で肥満となり

その後は、非正規雇用、長時間労働などで

不規則な食事やストレスで、肥満を悪化させる。

それが糖尿病に結びついているということです。

 

 

そして、その後も健康診断が受けられず、

そのまま重症化する。

その結果、医療費が増え続ける・・・。

という負のループが生まれているそうです。

 

 

これはもう、自己責任という言葉だけでは

すまされない。私もそう思いました。

「健康格差」が間違いなく生まれている。

 

 

人は、100%食べたものでできています。そして、

人の味覚は、9歳までに完成されるといわれています。

小さい頃は、育ててくれた人の、

大人になってからは、自分の選択で

食事を選んでいます。

 

 

そこに、正しい食事の知識がなければ

ココロと身体にいい選択ができるでしょうか。

 

 

うちは、裕福な家庭ではありませんが

食費は極力削りません。

着るもの住むところにかかる費用は削っても

おそらく食費は確保するでしょう。

 

 

それでも間に合わない場合は、

おかずをけずって、玄米とお味噌汁だけ

食べるでしょう。

それでもまだお金がない場合は、

子どもだけでも、玄米とお味噌汁を食べさせるかな。

 

 

主食であるご飯がおいしければ、

あとはお味噌汁だけでも十分です。

 

 

あなたとあなたの家族の未来のために

何を選択するのか

ちょっと自身がないなーと思う方は、ぜひ食べトレの

お話を聞きに来てくださいね。

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

食べトレ・インストラクター(関西/大阪・神戸)

よしだたみえ

 

---

白米よりも栄養が豊富な玄米の美味しい炊き方は、

 初級講座でみっちりお伝えしています。

 初級講座の詳細はこちら

 11月17日(土)の初級講座はまもなく募集締め切りです。

 お早めにお申し込みください。

 

■体験会の開催依頼など、お問い合わせはこちらから

 

■Facebook のお友達申請大歓迎です!

https://m.facebook.com/tamitore

(ブログ読者ですと、メッセージを入れていただけるとうれしいです)