Taminoの肉球的生活 ~育休的生活のその後~

Taminoの肉球的生活 ~育休的生活のその後~

2010年5月、結婚15年目にしてムスメ誕生。
不本意ながらマミートラックから抜け出せずにいますが、もがきつつも頑張ってます。

相変わらず毎晩、薬を飲ませるのに手こずってはいるけど

その甲斐あってか舐め壊しも抜け毛もおさまってきた。

薬を減らす時期を検討したいところだけど

ストレスの原因と思われる環境がまだ改善されないので

当面は皮膚科専門医ではなく

近所のかかりつけ医で薬を処方してもらって経過観察することになった。


ホントはもう薬やめちゃってもいいんじゃないかと思ったりするんだけど

勝手にやめて、また悪化したら再診に行きづらくなるので、頑張って飲ませるわ。






10月からの新しい朝ドラ、

ヒロインが初日に遅刻しそうになって、おにぎり(漫画ならトーストか)食べながら家を出たり

制服のまま海に飛び込んだり(帽子拾うだけのために…)

いきなり不良(ギャルか)の総代やれと言われたり

おちゃらけた幼馴染の男子とか

初対面で喧嘩腰のイケメンとか

初対面で爽やかなイケメンに一目惚れとか

なんだかもうどこかで見たことがあるようなシーンばかりで

昔々、くりーむしちゅーのバラエティ番組でベタドラマというコーナーがあったのを思い出した。


ちむどん臭がぷんぷんするぜぇ

何年か前に

三浦しをんの「仏果を得ず」を読んでから

文楽に興味があって

一度観てみたいと思いながらもきっかけがなくて

なかなか観に行けなかったところ

生協のカタログで「社会人のための文楽鑑賞教室」の案内を見つけた。


ご褒美有休消化にちょうどいいと思って

平日の講演の抽選に申し込んだら

当選したので行ってみた。


11時半開演で2時頃に終わる予定だったから

お昼ご飯はロビーでサンドイッチでも食べようかと思っていたのに

早めに着いてウロウロしてみたけど

そんな気の利いたカフェ的なものはなさそうだったので

仕方なくファミマでサンドイッチを買って

薄暗くて狭いロビーのすみっこでコソコソ食べた。




パンフレットは解説が丁寧で読み応えあり。

文楽とは人形浄瑠璃のこと。

語りの太夫

音楽の三味線

人物を演じる人形

の3つの役割で演じられる芸能。

ユネスコの無形文化遺産に登録されている。


途中で初心者向けの解説もあり

とても興味深く、

人形の演技に感嘆したのだけど、

なにしろ太夫さんの話がほとんど理解できず

(アプリで字幕が読めるけど、当然のことながら字幕を読んでいる間は人形が観れないので途中から使うのをやめた)

寝不足もあって、だんだん眠くなり

頑張って見ていても焦点が合わなくなってきて人形が二重に見えたり

時々意識を失ったりして

あまり楽しめたとは言い難かった。


終わってからもあまりに眠かったので

いったん家に帰って夕食の支度をしてから

前から気になっていたリフレクソロジーの店で

60分の施術を受けて

なんとかスッキリしたという……


なんか不完全燃焼な休暇だった(>_<)


図書館でまた「仏果を得ず」と

ついでに「あやつられ文楽鑑賞」というエッセイも予約した。

また機会があったら今度は体調万全で観に行ってみよう。

あっという間に夏休みが終わった。

終盤は台風やら何やらで交通機関が乱れまくりだったし

昨年同様に最終日まで宿題が終わっていなかったので(多分終わらずに始業式を迎えた)

7月中に旅行に行っておいてよかった。

来年以降もそうしよう。


8月はたいした盛り上がりもなく終わったけど

わたし的にはムスメのお友達が初めて家に泊まりに来たのが、ちょっとしたイベントだった。


と言っても、夕食は子供だけで近所に食べに行ったし

家が狭いので、マンションの共用施設の和室(本来は集会室)に泊まってもらったので

こっちで用意するのはお風呂と朝ごはんだけだったから

全然たいしたことしてないんだけど。


本当はお風呂も近所のキレイめな銭湯に行く予定だったんだけど

残念ながら2人とも生理になってしまって、

銭湯は次回のお楽しみに。


二人が猫と遊んだり

ゲームしたり

宿題したり(これはほんの少し)している間は

私は寝室にこもって仕事をしていた。


ムスメは二年生になっても相変わらず

一年生の時のお友達とばかり遊んでいる。

一人だけに頼りすぎるのはリスキーだと思うけど

言い方が難しいので何も言わずにいる。


小学生の頃は毎年(コロナ一年目は中止になったけど)夏休みに宿泊行事があったので、

そこで息抜きをするのを楽しみにしていたのに

中学生になって、それが無くなったのがかなり残念。


今年は秋と冬にあるんだけど二泊三日だし

冬はソロ旅するには時期が悪いんだよね…💧


とにもかくにも

二学期はもっと勉強をがんばってほしいわ。