Taminoの肉球的生活 ~育休的生活のその後~

Taminoの肉球的生活 ~育休的生活のその後~

2010年5月、結婚15年目にしてムスメ誕生。
不本意ながらマミートラックから抜け出せずにいますが、もがきつつも頑張ってます。

二年生になって早2週間。 


予想通りではあるけど

クラス替えでは(数少ない)仲のいい友達と別のクラスになってしまった。


春休み中に何故か新しいクラスが漏洩してしまったので、

心の準備はできていたのが不幸中の幸い。


新しいクラスでは一年生同様に

まずは出席番号順に席が決まるわけなんだけど、

一年生の時に地獄を味わったせいか

今回は席の周りのクラスメイトが比較的話しやすい子が多いらしく

心配していたような孤独感はなかったらしい。


今まで空気のように存在を消していた実験の授業も(1年間グループが固定)

半年ぶりに参加できたと言って満足気だった。


禍福はあざなえる縄の如し。

人生万事、塞翁が馬。

楽あれば苦あり(これはダメか)


今年は穏やかに楽しく過ごせますように。


この箱がジャストフィットでお気に入りらしく

なかなか捨てられない

3学期が終わり。


たいした盛り上がりもなく

低空飛行で過ごした感じだけど

ムスメが学校でスマホを使っていた罪で

スマホを没収された事件が記憶に新しい。


教室前のロッカーで堂々と通知を確認していたところを先生に見つかったんだって。


先生から電話があったんだけど

仕事で外出中で着信に気づかなかったので

オットに連絡が行き、事情を説明された。


スマホを学校内で使用しているところを見つかると

没収&反省文の罰則が課される。


反省文もdraftを何度か担任に提出し

面談し、本提出が受理されてからからでないと

スマホは返してもらえない。


私物の没収だから

保護者の許可が必要とのことで

担任から連絡があったわけだけど

もちろんOKですよ。


連絡手段として学校のガラケーを貸与してくれた。

至れり尽くせりだわ。


面談の様子などいろいろお話する中で

家庭でのモバイル端末の使い方、時間の使い方などなどいろいろ問題点を相談させてもらった。


スマホ没収の件に関しては

ムスメは全く反省していないみたいだけど

3学期の期末試験の結果を見ると

多少は勉強時間に改善の兆しが見えているのかも。


二年生も先が思いやられるわ。

次の担任の先生と相性が悪くないといいのだけど。




キジオが鼻水たらして

しきりにクシャミをするようになって

しかもなんだか元気がない。

じっと座ってる猫じゃらしにも無反応。


カリカリはあまり食べないけど

ウェットはしっかり食べているから

食欲は少しはありそう。


仕方なく朝イチで近所の動物病院に連れて行ったら

タッチの差で2番目になってしまった。

しかも結構めんどうな患者らしく

30分近く待たされた。


診断の結果はやはり風邪っぽいということで、

クラバセプチンとタジベールという2種類の錠剤を処方された。

1日2回だって…😱


皮膚科の先生に電話で聞いたら

ステロイドも半分に割って1日一回続けるようにって。


1日一回でも大変なのに。


夜は3種類も飲まさないといけないなんて。




錠剤は粉より楽だけど

飲んだと思わせて吐き出そうとするから油断できん。