2024/04/09 | ミクタ のブログ

ミクタ のブログ

ブログの説明を入力します。

燻製も7年目


今回は初の塩麹使用。

肉様は市場の精肉店より8キロ購入

8個に分けてくれました。

 ブスブスとフォークで肉刺し。

手が痛い。激しく刺す。 「肉様驚く」

ブランデーをハケで塗る。「肉様ほろ酔い」

塩麹、塩、胡椒で揉み込み。「肉様試練」

8個に分けて1週間塩漬け。「肉様覚悟」

その間は毎日1回モミモミ。「肉様覚醒」


8日目から塩出し。大きいビニール袋に水をはってその中に入れて塩抜き。ローズマリーさんありがと。

時々端っこ切って焼いて確認。

少ししょっぱい。 これくらいがよいらしい。

この時は前例より肉が柔らかい感じがした。


塩出しは1日で完了。

さて、ベランダで乾燥。三角コーナーの紙を肉様に養生。黄砂に負けるな!と呪文。

あー、あー、大慌て

 夜中に急の大雨と大風で肉に雨が降りかかる。

肉避難はしたけど、少し雨に当たったかも。

 肉様大迷惑

更に

その後の急激な気温上昇でベランダから退去。

部屋干しに。

 コレが失敗?通風ない部屋だと腐敗に注意しないと。少し🤏🤏腐敗の香が💦💦

燻製は明後日!あと1日。

お願い

肉様 もって!


 すこーし熟成した生肉の香りを保って

一気に燻製。(熟成臭と呼ぶ)


 飯能スペースに持込。車で2時間。

この燻製機がまたまた神!手作り!

温度調整しながらの4時間温燻。

最高の出来でした。

 そっか!肉様らしく熟成肉の香りまで正しかったのかな。

塩麹。

シンプルな香辛料。

 良かった。成功して。

雨風には焦ったけど。

 終わりよければ、、だ。

工程の知らない友人7人にお裾分け。

絶品😋とのお返事!嬉しい。

 満足の燻製日

忘備録