23aw・こども服ˎˊ˗ | たみのこ⌇整理整頓・断捨離大好きな3人兄妹ママ

たみのこ⌇整理整頓・断捨離大好きな3人兄妹ママ

2016年8月長男、2018年2月次男、2022年7月長女出産ˎˊ˗

趣味の断捨離や整理整頓についても書くことにしましたˎˊ˗

夜中に更新することが多いです。
気になる方は通知オフにしてくださいねm(_ _)m



急に涼しくなってきて

少し前までエアコンだったのに、もう少ししたら床暖房かなぁて感じです煽り秋がない…







先日UNIQLOに行って
あにずの服買ってきました〜ニコニコ



まっくろ(笑)





全て定番シリーズです◎



のブラックと


のダークグレー


あとは次男はこちらのブラック。

長男は、サッカーやってた時のadidasのナイロンパーカーがあってすごく似合うので、そちらを着てますニコニコ



ほんとは次男は英語が書いてある服が好きなんですが泣き笑い
去年買った服がまだ着れると思うので今のところはあまり買わずにいこうかな…と思ってます。


この年齢になると
かわいい→かっこいいの方が好みで(たみのこが)
ブラック×スポーティな服がかっこいいかな!
ブルージーンズとかは系統的にちょっと違う凝視

次男はガリガリで首も細長くてなんでも着こなすんだけど(色も白いし)
長男はむっちりがっちり、首も太くて短いので
細身の服とかはあまり似合わないのです驚きよね
そして色黒。




UNIQLOのナイロンパーカー、真冬はちょっと寒いかもしれないけど
ペラペラではないので
意外と防寒もしてくれそう!
ノースフェイスのカッコいいけど高いから
今はUNIQLOでも十分ですニコニコ
欲を言えばベージュかブラウン出して欲しかったなおねがい







こども服の整理もしました。


次男の次の夏服は小学生だから
保育園着やお下がりは全部処分します!

古着回収に持っていく服たち。


捨てるのは苦手なので(特に衣服)
きれいなものはフリマアプリかセカストかエコリング、
きれいじゃないものは古着回収、
肌着とか下着靴下などは可燃ゴミにしてます。
少しでもリサイクルしたい…



まだ一部小学校服と休日服分けてるけど
保育園に着て行ってるのは汚れやヨレが酷かったり泣き笑いお下がりもデザインイマイチだったりで小学校には着れないので処分。
結構収納圧迫してたので少しスッキリしましたニコニコ





お下がり服ってありがたいんだけど、
前びっくりしたのは
主人の知り合いからなんの事前連絡もなく
(主人のところにあってこちらに伝わってないだけなのか)
大量のお下がりを送っていただいて
どれも割と着用感あってまぁ保育園着にはいいかなと取ってあったんだけど小学校は微妙なレベル。
そして数ありすぎて驚き
ほとんど捨てました。。
デザインも好みのものではなかったので泣き笑い
言い方悪いけど、代わりに捨てて差し上げた感じになってしまいました泣き笑いアセアセ
きれいなら売るんだけど…お下がりって難しいねアセアセ




あと3人おそろのお洋服がようやく届いたので着てみましたニコニコ


秋冬なのでダークトーンにしました。


大きめだと思ってたけど、長男と次男の丈はやや短め。次男はウエスト緩くなっちゃうのでサイズアップできないけど、長男はサイズアップしても良かったかな、、長男来年は無理そうアセアセ


でも幅広いサイズ展開ありがたい拍手

歳が離れてもお揃いできるなんておねがい




長男次男ともピピちゃんとお揃いだよっていうと喜んで着てくれます(笑)