防犯と、交通安全と。 | ためや通信

ためや通信

日々徒然

■後を絶たない振り込め詐欺被害…

所属させていただいている防災警察常任委員会にて、

過日議論したのですが、高齢者を狙った特殊詐欺(振り込めサギなど)は、昨年の認知件数が約2,800件、被害額は約54億円となっています。
被害者の90%の方々が、自分は被害に遭わないと思っていた、と答えているそうで、それだけ犯罪の手口も巧妙になっていると考えます。


ターゲットとなりやすい高齢者の方に、迷惑電話防止機能つきの電話機の普及させるなどが県警察としての対策となっていますが、やはり日頃から家族でしっかりコミュニケーションをとるのも重要な対策、といえますね。

 

■二輪車事故を防ぎたい

また、コロナ禍にあって、数字でいえば確実に二輪車事故は増えているようです。

緊急事態宣言の反動でのツーリング増加や、密にならない移動手段ということからの利用頻度増加が原因とも指摘されています。
先般の一般質問で二輪車用プロテクター普及についてとりあげましたが、これも大切な取り組みといえますし、

引き続き防災警察常任委員会にて二輪車事故対策について議論を続けております。
 

二輪車はリスクある乗り物である以上、装備が非常に大切であり、それで守れる命もあると考えます。
私も大事故からの生還者ゆえ、引き続き、痛ましい二輪車事故を防ぐための議論を行っていく所存です。

※関連コロナ禍によるバイク死亡事故増加で二輪免許の規制強化が始まる可能性も!?(佐川健太郎) - Y!ニュース

 

まっとうな政治を鶴見から。ためや義隆