今日は猫が登らないカーテンをご紹介したいと思います

たぶん(*^▽^*)
ためちゃんが来た時に、まず心配したのはカーテン登り

これまでためちゃんが登ろうとしたのは
やっぱり床まである長いカーテン

ヒダのあるカーテンが面白いんでしょうね

ただ娘の部屋と夫婦の寝室だけなので、何度か見かけただけに留まっています



↑これはいつもの事務室のカーテン遊び

ダイニングのこちらも同じく縦型ブラインド

ためちゃんもちろん興味なし!すべるし登れません


もうお腹いっぱいにゃ。。 スリスリ。。


たいくつにゃー チョイチョイ…
↓コチラはリビングのプレーンカーテン?っていうのかな。。


これもためちゃんほとんど上がりません ヒダがないので面白くない?(^_^)v
ただこのカーテン、レースのカーテンにも
一番すそにバーが通っているので。。 窓を開けて風を通していると
バーごと内側にフワっとなったあと『パターン

やかましいですヽ(゚◇゚ )ノ
このカーテン 風邪になびく雰囲気は味わえません(^▽^;)
事務所入り口と研修室入り口は ロールカーテンですが

これも登ったりしませんよ
カーテンを上げる時 むしろ柱に登っていきますけど(泣)
でも柱の細かい傷なんて、壁で爪研がれる事に比べたら
全然気になりませーん アハハ…
因みに↑この写真は随分前、ためちゃんが自分で
赤いボンボリじゃらしをくわえて 夜中一人で遊んだあとの図

暗くて見えずらいですね。。

寒いからまるくなるのにゃ

***************************************************************************
次の日曜日 いよいよ蒲原先生 の『劇的ビフォーアフター』 登場

(都会では9月13日に放送済みで、高知は18日なのです

㈱響建設 さんの
第16回『未来をのぞく住宅展』
ASJ Exhibition 2009 Autumu■日時: 10月10(土)・11(日)・12(月)
10日/11:00~18:00 ・ 11日/10:00~18:00
12日/10:00~17:00
■会場:高知市文化プラザ《かるぽーと》2階 小ホール (高知市九反田2-1)
■入場無料 ■基本駐車料金無料 ■キッズコーナー有
明日までです
****************************************************************************
今日も来てくださりありがとうございました

素敵な一日になりますように