今日は昨日に続き家のお話をしてみたいと思います
参考になる方がいらっしゃると嬉しいのですが。。
ためちゃんが来てから、お掃除で苦労しているのは
なんと言っても ”抜け毛” (っていう?)
ためちゃんは白がほとんどなので、このお気に入りの階段が
一番大変です(*^▽^*) (因みにあとこの色の床は夫婦の寝室のみ)


ペットの毛色と床の色って お掃除に影響ありますよねー
もともとお掃除が楽なように

ほとんどの床を白っぽくしたんですが…
そのかわり目立つのが髪の毛

あー!また代表の毛が~~

逆に階段では髪の毛は見えない^^
だったらこれから新築やリフォームされる方にお薦めなのは中間色か
っていうと それも面白くないようなー どうでしょね(・ω・)
昨日のトーク番組の綾香さんの声がでます ご注意

ためちゃんが遊んでいるのはダイニングの床です
私が足でじゃらしの棒を動かしております( ´艸`)
この床もワックスいらずの水吹きOKの床材です

ミーティングルームの床はビニール?タイルで
ココも水ぶきガンガンできます
3箇所のトイレと脱衣室(洗濯場)もこのタイプ

リビングの床と研修室はオフホワイト
幅広のフローリングがお気に入りですが、
この床材は傷がつきやすいですね

ためちゃんが走り回るんで細かい傷がいっぱいです

このようにほとんど白っぽい床です
高価な床材はひとつもありません(*^▽^*)
今は床材も色々あって4年前でもそうとう迷ったのを思い出します
おもに迷った理由は予算(^o^;)
次の日曜日 いよいよ蒲原先生 の『劇的ビフォーアフター』 登場です

っていっても都会では13日に放送済みで、高知は18日なのです

***************************************************************************
㈱響建設 さんの
第16回『未来をのぞく住宅展』
ASJ Exhibition 2009 Autumu
■日時: 10月10(土)・11(日)・12(月)
10日/11:00~18:00 ・ 11日/10:00~18:00
12日/10:00~17:00
■会場:高知市文化プラザ《かるぽーと》2階 小ホール (高知市九反田2-1)
■入場無料 ■基本駐車料金無料 ■キッズコーナー有
明日、明後日までです
****************************************************************************
今日も来てくださりありがとうございました

素敵な一週間のスタートを