栃木市 晃石山 秋の里山ウォーキング 2017「キッコウハグマ」 | 毎日お疲れ05

毎日お疲れ05

お出かけ写真日記です

晃石山375

 

10月28日、「キッコウハグマ」の花を見に栃木市の晃石山(てるいしさん)を歩いてきました

 

晃石山山容

当日は撮るの忘れたので後日撮ってきました

晃石山376

 

大中寺P(80m)からスタート、平日でも車多いです

大中寺参道には行かず、左の園路へ

晃石山377晃石山378

 

杉林の急登をこなします

晃石山379晃石山380

 

足元にはシロヨメナ、ガンクビソウ、アカソ、マムシグサの実など

晃石山381晃石山382

 

20分ほどでぐみの木峠(285m)へ

晃石山383晃石山384

 

先に進んで、2つ目の小ピークは展望が利きます

晃石山385晃石山386

 

雨が降り出しそうな天気のため薄っすらと筑波山、晴れていれば関東平野の大展望も

晃石山388晃石山387

 

再びの急登をこなして、駒形石を過ぎれば

晃石山389晃石山390

 

きつい登りは無くなります

晃石山391晃石山392

 

キッコウハグマ(亀甲白熊):キク科モミジハグマ属
山地の乾いた木陰に生える常緑の多年草、秋の花最終便ですね
五角形の葉を亀の甲羅に見立て、ハグマ(白熊)は仏具の払子(ほっす)に使われる「ヤク」の尾の毛のこと

3つの花が集まって咲いて、1つの花のように見えています

晃石山393

 

白い花の横で針のように尖っているのは閉鎖花

晃石山394晃石山395

 

キッコウの名前の由来となった葉っぱ、亀の甲羅に見えるかな^^

晃石山396

 

今年はしっかり咲いてくれました、つぼみも多かったし花数もまずまずになったことでしょう

イノシシに荒らされたりで減ってるのは減ってるんだけど…

 

パラグライダー離陸場

晃石山397

 

ここが一番の展望スポット、お天気が良ければ関東平野の広さを実感できます

晃石山398

 

山頂下の分岐

右は晃石山頂へ、左は晃石神社へ、この日は右に

晃石山399

 

晃石山山頂(419.1m)

晃石山400晃石山401

 

山頂からの眺望は

左)北・日光方面…霞んでますが(^_^;)

右)南西・三毳山、岩船山方面

晃石山402晃石山403

 

山頂から急坂を下ると晃石神社(387m)

晃石山404晃石山405

晃石山406

 

下山は清水寺へと思ってたんだけど、何やら看板があったので左へ行ってみることに

晃石山407晃石山408

 

コースとしては杉林の中を下るだけで、花も紅葉もない時に通るのは寂しかったかな(^_^;)

最下部にはパラグライダー用のリフトの基地がありました

晃石山409晃石山410

 

西山田林道に出ました、清水寺から600mくらい大中寺寄りのところです

林道と言っても全面アスファルト舗装の立派な道です、あじさいロードにもなっています

晃石山411晃石山412

 

林道を歩いて大中寺へ戻ります

林道沿いは花も多い

コウヤボウキにシラヤマギク

晃石山413晃石山414

 

ツリフネソウにヤクシソウ

晃石山415晃石山416

 

アイノコセンダングサにキツネノマゴ

晃石山417晃石山418

 

セイタカアワダチソウにクサギの実などなど

晃石山419晃石山420

 

ツワブキも咲きだしていました

最後は民家の間の路地を抜けます

晃石山421晃石山422

 

ここにはカラスウリとゆずがいっぱいなってました

晃石山423晃石山424

 

車も少なくなった大中寺Pへ戻りました、ちょうど2時間の散歩でした^^

晃石山425

 

11月下旬には紅葉が見頃となる里山でした

 

関連記事

2017.07.21 晃石山 真夏の里山ウォーキング 2017

2016.11.03 晃石山 秋の里山ウォーキング 2016 キッコウハグマは咲き始め

2016.05.07 晃石山 ヤマツツジは見頃過ぎ

2016.01.04 晃石山 新春歩き初め