栃木市 出流ふれあいの森 紅葉と十月桜 2015 | 毎日お疲れ05

毎日お疲れ05

お出かけ写真日記です

11月25日、栃木市出流(いづる)町の「出流ふれあいの森」です
園内の紅葉は最終段階、十月桜は雨にも負けず咲いていました^^

公園入口から駐車場にかけては50本ほどの十月桜が花を咲かせています
※案内表記は「冬桜」になっています
出流ふれあいの森040出流ふれあいの森041
出流ふれあいの森042

十月桜は八重咲きです、雨に打たれて少々痛み気味ですけど(^^ゞ
出流ふれあいの森044出流ふれあいの森043

公園内はすでに晩秋の装い
出流ふれあいの森050

紅葉が綺麗だったのはここだけでしたね出流ふれあいの森045出流ふれあいの森046

あとは色づき途中だったり青葉だったりだったけど、ちゃんと色づくかどうかは不明
出流ふれあいの森051出流ふれあいの森052

イロハモミジ
出流ふれあいの森047出流ふれあいの森053

キャンプ場ではゆずが鈴なりです
出流ふれあいの森048出流ふれあいの森049


関連記事
2015.08.25 出流ふれあいの森「シュウカイドウ群生」見頃
2014.11.23 出流ふれあいの森 紅葉と十月桜

2015.11.25 出流山満願寺の紅葉
2015.08.25 出流山満願寺のシュウカイドウ大群生