ユニバーサルボード | Tamesuke-Goto Maker的Blog

Tamesuke-Goto Maker的Blog

地域ISP管理者だけれど、ここ3年ほどMakerなJobが増えたのでまとめてみたいと思います 旧ハンドル Ringoro

Aitendoのraspberrypiユニバーサルボードは大きくて部品が沢山乗るのですが 厚さが薄いので、ソケットやターミナルのピンが出ばってしまい下に接触しそうになるので要注意です。

 
{FACA14BB-7B30-4AC3-948C-F40D364E2009}
 
安くて良いのですがね、、、それとヘッダのピン配置が変と言えば変。。
 

スペーサーは17mmくらいが丁度良い感じなので廣杉へオーダしました。
 
 
{76775D2D-0C69-456D-A092-7F360234EF79}
 
T型熱電対2chとADS1115ADCモジュールのボードです