tamesan5のブログ -11ページ目

tamesan5のブログ

音楽制作、CD制作、猫、虫、アーティストたち、・・の日常。

本日、木下尊惇さんのレコーディング。@ペイルグリーンスタジオ。

先日に引き続き5thアルバム制作です。
木下さん一人で、ギター、チャランゴ、ヴォーカルの録り。

ヴォーカルは、ボリビアの曲などで、スペイン語、日本語、そしてアイマラ語。
(アイマラ語はケチュア語より古い言語。)

ちゃらんご
チャランゴ、アルマジロを使った楽器。
ネックはメイプル、ヘッドの虎目がきれいです。

カリントまんじゅう
木下さんから福島のお土産の差し入れ「カリントまんじゅう」。
こげた苦みがすっごく美味しかった。



本日、二の酉。酉の市に行ってきた。@浅草鷲在山長國寺。

江戸っ子の年中行事です。

三ノ輪の駅~長國寺&鷲神社~浅草・・
一帯にたこ焼き、焼きそば、・・・屋台がたくさん出ている。

よくわからん話しだが・・。
長國寺と鷲神社はなぜか本家争いみたいなことになってる・・。

熊手のみせ
こんな熊手の店がたくさん並んでいる。各店で熊手の飾りに色々と個性がある。

熊手
長國寺の熊手。毎年これを買ってる。古い熊手は、入り口で回収している。
買うと巫女さんが火打石で厄払いをしてくれる。
毎年、買い替えるのだが、前年のものより同じか大きいものを買う、ということになっている。江戸っ子の見栄だ。

かすてらぼーるの店

かすてらぼーる
においに誘われて・・ついつい買ってしまう、ベビーカステラ。
確か・・FBによると、栗原けんちゃんもお祭りでよく買うらしい。




先日のマリンバ・トロピカーナのブログ「まりとろぱらだいすseason2」にて
ヨガのことが書いてありまして・・・

うちの猫のちょきがそれらしいポーズをとっているので写真撮ってみました。

ちょきヨガ2

それとも・・・

ちょきヨガ1

ちょきヨガ3
「わっちは、からだをきれいにしてるだけでありんす。」