ジャンボゴーヤの定植 | 土づくりから始める【丹波やさい大塚農園】のブログ

土づくりから始める【丹波やさい大塚農園】のブログ

農家直送!「畑から玄関へ」
有機堆肥、米ぬかボカシ、もみ殻燻炭、木酢液、微生物発酵液等を使用し、土づくりを大事にしています。
珍しい西洋・東南アジア・中南米野菜・ハーブなどを主に栽培しています。

 

大きくて美味しいゴーヤ(願寿がんじゅ)

 

 

世間はゴールデンウィーク(GW)であったが桂浜

 

 

せっせと耕したり支柱を立てたり・・・

 

 

私はゴールデンワーク(GW)であった野良仕事

 

 

 

 

早く夏野菜の定植をせねばなりませんが汗

 

 

畝の準備が出来ていないことには・・・涙

 

 

 

━─━─━─━─━─━─━

 

 

 

やっと今日定植できるようになり

 

豊富なビタミンC、βカロテンがあり

 
健康野菜として認知されている
 

ゴーヤを定植しましたゴーヤ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨年収穫した「ジャンボゴーヤ願寿」クリック

 

 

30㎝以上泣!!

 

 

 

 

大きくても味はボケていませんエヘン

 

肉厚で美味いですウマイ

 

 

☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆

 

 

 

大きな農園ではありません。小さな畑で愛情をかけて育てています。大量に収穫はできませんが、農家が食べる安全で安心な旬の新鮮野菜を直接お届けしています。
宅配野菜
丹波やさい大塚農園の野菜はコチラダウン
https://tambayasai.buyshop.jp/